このページの本文へ移動する
LANGUAGE
読み聞かせボランティアや教職員への選書アドバイス・学校図書館の配架アドバイス等を、電話、訪問、来館で対応しています。
申込書「<中学校向け>学校図書館訪問申込送信票」(PDF:431KB)
学校連携事業の説明や、特別支援学校・学級専用資料の紹介、ビブリオバトル研修会などを行っています。
学校関係者(教員・図書館事務員)を対象とした講座(主にブックトーク講座)を行っています。
仙台市内小中学校でブックトークを行うブックトークボランティアの養成講座の実施や、ボランティア活動などで利用できる「子ども読書支援パック」の貸出をしています。講座は不定期で開催されるため、日程等は図書館の館内チラシやポスター、イベント情報ページ、または市政だよりでご確認ください。
イペント情報
子ども読書支援パック
仙台市教育委員会・楽学プロジェクト委員会主催「楽学プロジェクト」において、保護者向けにブックトークを行っています。
楽学プロジェクト(外部リンク)
仙台市立小学校・保育所等に除籍済資料を無償で提供しています。
小学校、中学校及び高等学校の新1年生向け図書館利用案内を作成し、学校を通して仙台市内の全児童・生徒に配布しています。また、全小学1年生には、「りようしゃカードひきかえけん」を配布しています。
児童・生徒(新1年生)向け図書館利用案内ページ
「図書館で調べよう」リーフレット(PDF:826KB)
学校支援