このサイトについて

ウェブアクセシビリティ方針
年齢や身体的制約、利用環境に関係なく情報を取得できるホームページの取り組みとして、「ウェブアクセシビリティ(参考JISX8341-3:2016)」の対応を行っています。高齢者や障害者も快適にホームページを利用していただけるよう情報提供や機能に配慮しています。
ホームページの主な配慮や機能について
  • ページタイトルは、それぞれページの内容を把握できるタイトルをつけます。
  • リンクは、先の内容が予測できる名称をつけます。
  • サイトマップや検索ボックス、目的別ナビを用意し、ユーザーが目的にたどりつく手段を複数提供します。
  • 「パンくずナビゲーション」により、現在位置を示します。
  • ファイル添付のみで情報伝達を行わなず、ページ上に情報を掲載するようにします。
  • 繰り返されるナビゲーションの順序や配置、見た目は統一します。
  • 情報を伝える場合、色や形の違いだけで情報の区別を行わず、テキストで補足説明を提供します。
  • コンテンツに使用する文字の色は、読みにくくならないよう背景色とコントラストをとります。
  • 文字サイズは、利用者が必要に応じて変更できるようにします。ただし画像化された文字はこの限りではありません。
  • 機種依存文字は使用を控えます。
  • 表組みには見出しを設定します。
キーボード操作利用者に対する配慮
  • マウスを使用できない場合、キーボードで操作を行うことができるようにしています。
  • キーボード操作時、カーソル位置が判別できるわかりやすいフォーカスを設定します。
  • キーボード操作のフォーカスが適切な順序で移動するようにします。
音声読み上げソフト利用者に対する配慮
  • 使用している画像がコンテンツ理解に必要不可欠な際は、前後の文脈を考慮し、画像説明をalt属性値につけます。
  • 読み上げ順を配慮し、コンテンツを意味のある順序で並べます。
  • 表組みは情報がわかりやすく理解できるようセル数や結合を控えます。
  • 数字の表記は、分、時、月、日など数値の統一書式を用います。
  • 文字と文字の間にはスペース挿入を控えます。
動画に対する配慮
  • 音声・映像メディアを使用する際は、キャプション又は音声ガイドによる代替コンテンツを提供します。
その他

当ホームページでは、サイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。

Google Analyticsの利用規約に関する説明についてはGoogle Analyticsについて(外部サイトへリンク)をご覧ください。