司書のオススメ

掲載日 2016-09-01 00:00:00
タイトル 叶恭子の知のジュエリー12ヵ月
著者 叶恭子/著
出版者 イースト・プレス
資料の種類
メッセージ 「宝石の如き一冊 」

叶恭子さんの哲学と、中高生から寄せられた悩みに真摯に向き合い、答えています。この本をYA世代で読むと将来が俄然、心強くなるのではないかな。

(榴岡図書館 藤渕)
掲載日 2016-08-01 00:00:00
タイトル みんなとちがっていいんだよ 
きみに届け!セミの法則
著者 ROLLY/著
出版者 PHP研究所
資料の種類
メッセージ 「「大人」になる準備、OK? 」

「すかんち」というロックバンドを知っていますか?1990年に、デビューし、クオリティーの高い楽曲と演奏と、奇抜でド派手なメンバーのヴィジュアルが注目を集めたバンドでした。
続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓
掲載日 2016-07-01 00:00:00
タイトル グレイテスト・ヒッツ(通常盤)
著者 ボン・ジョヴィ
出版者 ユニバーサル・ミュージック
資料の種類 CD
メッセージ 「これが俺の人生さ」

リラックスしたい時、落ちこんだ時、音楽を聞く理由はいろいろあるが、今回おすすめするのは、おもいっきり気合の入る音楽。
「これが俺の人生さ 今でなきゃダメなんだ かぎりある命 その命あるかぎり、精一杯生きたい」ジョン・ボン・ジョヴィがこう叫ぶ「イ ッツ・マイ・ライフ」をふくめ、世界的ヒットがならぶボン・ジョヴィの2枚目のベスト・アルバムがこの『グレイテスト・ヒッツ』。
続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓
掲載日 2016-07-01 00:00:00
タイトル 園芸少年
著者 魚住直子/著
出版者 講談社
資料の種類
メッセージ 「日々のつみかさねが物語になる 」

部活が盛んではない進学校に入学した達也は、部活に入らず、勉強して適当に息抜きをして高校の三年間を過ごそうと考えていた。ところが、昼休みにふらっとやってきた校舎裏の人気のない空き地で出会った、まゆなし・坊主頭(不良風)の大和田と誰もいない園芸部に 入ることになってしまった。
続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓
掲載日 2016-06-01 00:00:00
タイトル たまごにいちゃん
著者 あきやまただし/作・絵
出版者 鈴木出版
資料の種類 絵本
メッセージ 「自分のカラをやぶるって、大変」

進級・進学や転校など、自分やまわりの環境が変わるときは、楽しみな気持ちよりも不安な気持ちが大きくなりませんか?私は大人になった今でも、職場が変わったり引っ越したりすれば、やっぱりドキドキしてしまいます。
続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓