宮城野図書館 イベント情報
日時12月26日(火曜日) 午後2時~3時10分(開場午後1時50分) 会場宮城野図書館(視聴覚室)上映作品「すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」対象幼児~小学生(小学3年生以下は保護者同伴)定員20人〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕DVD上映会(PDF:346KB)問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
日時令和6年1月5日(金曜日)午前9時30分~会場宮城野図書館 内容図書館員が選んだ本を3冊セットにして貸出します。(子ども向けから大人向けまでそれぞれの対象ごとにあわせて40袋。なくなり次第終了)問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
日時令和6年1月5日(金曜日) (1)午前11時~11時30分 (2)午後2時~2時30分 会場宮城野図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象3歳児~小学校低学年と保護者定員各10組程度〔先着〕直接会場へ問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
日時12月16日(土曜日) 午前11時~11時30分 会場宮城野図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象3歳児~小学校低学年と保護者定員10組程度〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕おはなし会ささのは(PDF:285KB)
問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
日時12月13日(水曜日)(1)午前10時30分~10時50分 (2)午前11時~11時20分 (3)午前11時30分~11時50分会場宮城野図書館(おはなしのへや)内容わらべうた、手遊び、絵本の読み聞かせなど※(1)(2)(3)は同じ内容※各回開始15分前から会場前で整理券を配ります。対象 0歳児(生後4カ月)~2歳児と保護者定員各8組〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕11月あかちゃんほっぺ(PDF:258KB)
問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
日時12月9日(土曜日) 午前11時~11時30分※今回から午前の開催に変更 会場宮城野図書館(おはなしのへや)内容ストーリーテリング(絵本などを使わずにお話を語る素話)、手遊びなど対象3歳児~小学生(小学3年生以下は保護者同伴)定員10組程度〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕おはなし会ぷらす(PDF:376KB)
問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
日時12月6日、13日、20日、27日(水曜日) 午後3時15分~3時45分会場宮城野図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象3歳児~小学校低学年と保護者定員10組程度〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕12月おはなし会(PDF:483KB)
問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
日時
11月18日(土曜日)
(1)午前10時30分~11時 (2)午前11時30分~12時 会場
宮城野図書館(おはなしのへや)
内容
各回違うプログラムで紙芝居、手遊びなど
対象
3歳児~小学校低学年と保護者
定員
各回10組程度〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕秋のスペシャル紙芝居おはなし会(PDF:281KB)
問合せ 宮城野図書館 〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70 宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361
FAX:022-256-7363
宮城野図書館の案内
日時11月1日、8日、15日、22日、29日(水曜日) 午後3時15分~3時45分会場宮城野図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象3歳児~小学校低学年と保護者
定員
10組程度〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕11月おはなし会(PDF:483KB)
問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361
FAX:022-256-7363
宮城野図書館の案内
日時11月8日(水曜日)(1)午前10時30分~10時50分 (2)午前11時~11時20分(3)午前11時30分~11時50分会場宮城野図書館(おはなしのへや)内容わらべうた、手遊び、絵本の読み聞かせなど※(1)(2)(3)は同じ内容※各回開始15分前から会場前で整理券を配ります。対象 0歳児(生後4カ月)~2歳児と保護者定員各回8組〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕11月あかちゃんほっぺ(PDF:258KB)
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363
宮城野図書館の案内
日時10月21日(土曜日)午後1時30分~3時25分(開場午後1時)会場宮城野図書館(視聴覚室)内容ドキュメンタリー映画『kapiw(カピウ)とapappo(アパッポ) -アイヌの姉妹の物語-』の上映定員20人〔先着〕直接会場へ問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
日時10月21日(土曜日) 午前11時~11時30分 場所宮城野図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象3歳児~小学校低学年と保護者定員10組程度〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕おはなし会ささのは(PDF:285KB)
問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
日時10月14日(土曜日) 午後3時~午後3時30分 場所宮城野図書館(おはなしのへや)内容ストーリーテリング(絵本などを使わずにお話を語るすばなし)、手遊びなど対象3歳児~小学生(小学3年生以下は保護者同伴)定員10組程度〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕おはなし会ぷらす(PDF:377KB)
問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
日時10月4日、11日、18日、25日(水曜日) 午後3時15分~3時45分会場宮城野図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象3歳児~小学校低学年と保護者定員10組程度〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕おはなし会(PDF:483KB)
問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
日時10月11日(水曜日)(1)午前10時30分~10時50分 (2)午前11時~11時20分(3)午前11時30分~11時50分会場宮城野図書館(おはなしのへや)内容わらべうた、手遊び、絵本の読み聞かせなど※(1)(2)(3)は同じ内容※各回開始15分前から会場前で整理券を配ります。対象 0歳児(生後4カ月)~2歳児と保護者定員各回8組〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕あかちゃんほっぺ(PDF:258KB)
問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
期間10月6日(金曜日)~11月23日(木曜日・祝日)会場宮城野図書館内容ラッキーボックスからしおりを引いて、ラッキーブックを見つけよう!ラッキーブックを1回借りると、1ポイントもらえて、3ポイント目には、ごほうびシールがもらえます。対象幼児~小学生問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
期間10月6日(金曜日)~11月23日(木曜日・祝日)会場宮城野図書館内容「わくわく おやすみ なにしてる?」というテーマで絵本や児童書の展示を行います。問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内TEL:022-256-7361FAX:022-256-7363宮城野図書館の案内
日時10月27日(金曜日) (1)午前10時20分~11時 (2)午前11時20分~12時
会場宮城野区中央市民センター(3階和室)
内容絵本の読み聞かせやわらべうたなど。おすすめの絵本の紹介や、絵本やわらべうたを介した子どもとのふれあい方
などのお話。
対象0歳児(生後4カ月~)とその保護者
定員
各回8組〔先着〕直接会場へ
講師
みやぎ親子読書をすすめる会
申込
9月26日(火曜日)午前9時30分から電話または直接図書館へ
問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361
FAX:022-256-7363
宮城野図書館の案内
日時
9月16日(土曜日) 午前11時~11時30分 会場
宮城野図書館(おはなしのへや)
内容
紙芝居、手遊びなど
対象
3歳児~小学校低学年と保護者
定員
10組程度〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕紙芝居おはなし会(PDF:249KB)
問合せ 宮城野図書館 〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70 宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361
FAX:022-256-7363
宮城野図書館の案内
日時9月13日、20日、27日(水曜日) 午後3時15分~3時45分会場宮城野図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象3歳児~小学校低学年と保護者
定員
10組程度〔先着〕直接会場へ
〔チラシ〕おはなし会(PDF:483KB)
問合せ宮城野図書館〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361
FAX:022-256-7363
宮城野図書館の案内
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}