あかちゃんと楽しむはじめての絵本

「あかちゃんと楽しむはじめての絵本」は、2017年に仙台市図書館が発行した、0・1歳児向けの絵本を紹介した小冊子です。絵本以外にも、赤ちゃんと楽しめるわらべうたや読み聞かせについての紹介などもあります。赤ちゃんと楽しい時間を過ごすためのガイドとしてご利用ください。

なお、この小冊子は、乳幼児検診や子育て支援施設「のびすく」などで配布しているほか、仙台市の各図書館でも配布しています。ご希望の方はカウンターでお声がけください。

 

※2005年発行の「あかちゃんの絵本」の配布は終了していますが、Webでご覧いただけます。

あかちゃんと楽しむはじめての絵本

テーマ ファーストブック
書名 いないいないばあ
著者名 松谷みよ子/文 瀬川康男/絵
出版社 童心社
内容 にゃあにゃが、いないいないばあ。今度はくまちゃんも...。いろいろな動物たちが出てきます。赤ちゃんの 笑い声が聞こえてきそうです。
テーマ ファーストブック
書名 がたんごとんがたんごとん
著者名 安西水丸 / 作
出版社 福音館書店
内容 がたんごとんと走る汽車を呼び止め、乗ってきたのは哺乳びんやスプーンなど、赤ちゃんの好きなものばかり。繰り返しの言葉が心地よい絵本です。
テーマ ファーストブック
書名 ごぶごぶごぼごぼ
著者名 駒形克己 / 作
出版社 福音館書店
内容 色、まるい形、擬音語の三つがおりなす世界。ページをめくる度に鮮やかに変化します。まだ言葉の意味がわからない赤ちゃんも楽しめます。
テーマ ファーストブック
書名 じゃあじゃあびりびり
著者名 まついのりこ/作・絵
出版社 偕成社
内容 自動車はぶーぶー。お水はじゃあじゃあ。赤ちゃんの周りにはたくさんの音があふれています。楽しい音に気づかされる一冊です。
テーマ ことば リズム
書名 おでかけばいばい
著者名 はせがわせつこ / 文、やぎゅうげんいちろう / 絵
出版社 福音館書店
内容 とりのおかあさんが子どもをおんぶしてピタコン、ピタコン、おでかけします。一緒に手をふって、ばいばいしたくなる絵本です。
テーマ ことば リズム
書名 だるまさんが
著者名 かがくいひろし/作
出版社 ブロンズ新社
内容 「だ・る・ま・さ・ん・が ...」の言葉に続いて現れるだるまさんの思いがけない姿に、 赤ちゃんはにっこり。親子で笑顔になれます。
テーマ ことば リズム
書名 ぶーぶーぶー
著者名 こかぜさち/文、わきさかかつじ/絵
出版社 福音館書店
内容 色とりどりの車が、それぞれ違う音を鳴らしながら走ります。リズミカルに繰り返される言葉の楽しさを赤ちゃんと一緒に味わってください。
テーマ ことば リズム
書名 もこもこもこ
著者名 谷川俊太郎/作、元永定正/絵
出版社 文研出版
内容 楽しい音と、色と形。大きくなったりはじけたり、言葉のリズムにのって次々と変わる楽しい絵。赤ちゃんも大好きな一冊です。