広瀬図書館 イベント情報
日時令和6年1月13日(土曜日)、14日(日曜日)会場広瀬図書館内容各年代向けに選んだ本を3冊セットで、中身を見せずに貸出します。(各日40袋。なくなり次第終了)対象乳幼児~一般問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113 広瀬図書館の案内
日時令和6年1月14日(日曜日)午後1時~4時30分会場広瀬市民センター(2階セミナー室)内容手製本の手法を学びながら、オリジナル手帳を作成する対象一般定員20人〔抽選〕申込12月17日(日曜日)午後6時までに電話または直接広瀬図書館へ問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113広瀬図書館の案内
11/30
【広瀬】こども向けイ...
日時12月13日、20日(水曜日) 午前10時30分~10時50分会場広瀬図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象0~2歳の乳幼児と保護者定員各3組10人程度〔先着〕直接会場へ 〔チラシ〕12月おはなしふたば(PDF:254KB) 問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113広瀬図書館の案内
11/30
【広瀬】こども向けイ...
日時12月13日、20日、27日(水曜日) 午後3時~3時30分会場広瀬図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象幼児~小学校低学年の児童と保護者定員各3組10人程度〔先着〕直接会場へ 〔チラシ〕12月おはなし会(PDF:235KB) 問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113広瀬図書館の案内
10/26
【広瀬】こども向けイ...
日時12月6日(水曜日) 午後3時~3時40分会場広瀬市民センター(2階和室)内容「紙芝居文化の会みやぎ」による紙芝居中心のおはなし会対象幼児~小学校低学年の児童と保護者定員7組〔先着〕 申込 11月7日(火曜日)午前9時30分から電話または直接広瀬図書館へ 〔チラシ〕紙芝居おはなし会(PDF:850KB) 問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113 広瀬図書館の案内
10/26
【広瀬】こども向けイ...
日時11月8日、15日(水曜日) 午前10時30分~10時50分会場広瀬図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象0~2歳の乳幼児と保護者定員各3組10人程度〔先着〕直接会場へ 〔チラシ〕11月おはなしふたば(PDF:398KB) 問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113 広瀬図書館の案内
10/26
【広瀬】こども向けイ...
日時11月1日、8日、15日、22日、29日(水曜日) 午後3時~3時30分会場広瀬図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象幼児~小学校低学年の児童と保護者定員各3組10人程度〔先着〕直接会場へ  〔チラシ〕11月おはなし会(PDF:298KB) 問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113 広瀬図書館の案内
日時11月21日(火曜日)(1)午前10時20分~11時 (2)午前11時20分~12時会場広瀬市民センター(2階和室)内容絵本の読み聞かせやわらべうたなど。おすすめの絵本の紹介や、絵本やわらべうたを介したお子さんとのふれあい方などのお話対象0歳児(生後4カ月~)とその保護者定員各回8組〔先着〕講師みやぎ親子読書をすすめる会申込10月24日(火曜日)午前9時30分から電話または直接広瀬図書館へ問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113広瀬図書館の案内
日時11月5日(日曜日)午前10時30分~11時30分会場広瀬市民センター(2階セミナー室)内容秋の星空と11月に見られる土星と木星についてお話します対象小学生(保護者の見学可)定員12人〔先着〕講師仙台市天文台 林 菜の子氏 〔チラシ〕子ども天文教室(PDF:1,695KB) 申込10月6日(金曜日)午前9時30分から電話または直接広瀬図書館へ問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113広瀬図書館の案内
期間10月6日(金曜日)~11月23日(木曜日・祝日)会場広瀬図書館内容ラッキーボックスからしおりを引いて、ラッキーブックを見つけよう!ラッキーブックを1回借りると、1ポイントもらえて、3ポイント目には、ごほうびシールがもらえます。対象幼児~小学生問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113広瀬図書館の案内
期間10月6日(金曜日)~11月23日(木曜日・祝日)会場広瀬図書館内容「わくわく おやすみ なにしてる?」というテーマで絵本や児童書の展示を行います。問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113広瀬図書館の案内
09/28
【広瀬】こども向けイ...
日時10月11日、18日(水曜日) 午前10時30分~10時50分会場広瀬図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象0~2歳の乳幼児と保護者定員各3組10人程度〔先着〕直接会場へ 〔チラシ〕おはなしふたば(PDF:447KB) 問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113広瀬図書館の案内
09/28
【広瀬】こども向けイ...
日時10月11日、18日、25日(水曜日) 午後3時~3時30分会場広瀬図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象幼児~小学校低学年の児童と保護者定員各3組10人程度〔先着〕直接会場へ 〔チラシ〕おはなし会(PDF:343KB) 問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113広瀬図書館の案内
宮城県が生んだ民主主義の先駆者・吉野作造。今年はその没後90年にあたります。吉野の出身地・大崎市古川にある吉野作造記念館の協力のもと、同記念館が製作した絵本『ケロッキーブーとおおきなあな』原画レプリカのパネル展を中心に、お子様から大人の方まで楽しみながら学べるイベントを開催します。日時9月23日(土曜日) 午後2時~3時30分会場広瀬市民センター(セミナー室)内容吉野作造や大正デモクラシー、宮城県の歴史などに関する入門的な講演会講師小嶋翔氏(吉野作造記念館 主任研究員)対象一般定員40人〔先着〕申込8月22日(火曜日) 午前11時から受付を開始しています。広瀬文化センターへの電話または直接広瀬文化センター窓口へお申込みください。 〔チラシ〕「ケロッキーブーと吉野作造」展(PDF:1357KB)  問合せ広瀬文化センター〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5TEL:022-392-8401広瀬図書館の案内
宮城県が生んだ民主主義の先駆者・吉野作造。今年はその没後90年にあたります。吉野の出身地・大崎市古川にある吉野作造記念館の協力のもと、同記念館が製作した絵本『ケロッキーブーとおおきなあな』原画レプリカのパネル展を中心に、お子様から大人の方まで楽しみながら学べるイベントを開催します。日時9月17日(日曜日)(1)午前11時~12時(事前申込必要) (2)午後1時~2時(フリータイム/事前申込不要)会場広瀬市民センター(セミナー室)内容劇団ケロッキーブー(吉野作造記念館職員)による人形劇や大型絵本の読み聞かせ、子ども投票体験など対象未就学児~小学校低学年とその保護者定員15組〔先着〕申込8月22日(火曜日) 午前11時から受付を開始しています。広瀬文化センターへの電話または直接広瀬文化センター窓口へお申込みください。 〔チラシ〕「ケロッキーブーと吉野作造」展(PDF:1357KB) 問合せ広瀬文化センター〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5TEL:022-392-8401広瀬図書館の案内
宮城県が生んだ民主主義の先駆者・吉野作造。今年はその没後90年にあたります。吉野の出身地・大崎市古川にある吉野作造記念館の協力のもと、同記念館が製作した絵本『ケロッキーブーとおおきなあな』原画レプリカのパネル展を中心に、お子様から大人の方まで楽しみながら学べるイベントを開催します。(主催:広瀬図書館、広瀬文化センター)期間9月7日(木曜日)~10月5日(木曜日)会場広瀬文化センター(1階ロビー)内容絵本『ケロッキーブーとおおきなあな』の原画レプリカや吉野作造の年譜・プロフィールを展示します。期間中は、広瀬図書館内でも関連書籍の展示を実施します。 〔チラシ〕「ケロッキーブーと吉野作造」展(PDF:1357KB) 問合せ広瀬文化センター〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5TEL:022-392-8401広瀬図書館の案内
08/25
【広瀬】こども向けイ...
日時10月4日(水曜日) 午後3時~3時40分会場広瀬市民センター(2階和室)内容英会話教室の講師と図書館員による英語絵本の読み聞かせや手遊びなど対象幼児~小学校低学年の児童と保護者定員7組〔先着〕申込9月6日(水曜日)午前9時30分から電話または広瀬図書館へ 〔チラシ〕えいごdeおはなし会(PDF:1100KB) 問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113 広瀬図書館の案内
08/25
【広瀬】こども向けイ...
日時9月13日、20日(水曜日) 午前10時30分~10時50分会場広瀬図書館(おはなしのへや)内容絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど対象0~2歳の乳幼児と保護者定員各3組10人程度〔先着〕直接会場へ 〔チラシ〕おはなしふたば(PDF:398KB) 問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113 広瀬図書館の案内
07/27
【広瀬】中高校生向け...
活動期間令和5年9月~令和6年1月(月1回・全5回) 第1回会議日時 9月23日(土曜日・祝日)午後2時~4時 会場広瀬市民センター(2階和室) 内容広瀬図書館YA(中高生向け)コーナーの選書の手伝い中高生向けブックリストの作成 対象中学生・高校生 ※広瀬図書館で実施する会議に無理なく通える方 定員10人(応募者多数の場合抽選) 〔チラシ〕選書アドバイザー(PDF:3,160KB) 〔ポスター〕選書アドバイザー(PDF:4,862KB) 申込9月10日(日曜日)までに電話または広瀬図書館へ問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113 広瀬図書館の案内
07/27
【広瀬】こども向けイ...
日時8月20日(日曜日)午前10時~午後0時30分会場広瀬市民センター(2階セミナー室)内容LED工作~光る立体工作~講師仙台高等専門学校広瀬キャンパス教授 小松 京嗣(きょうじ)氏、准教授 穂坂 紀子氏、准教授 佐藤 健太郎氏対象小学4~6年生定員12人(先着順)申込8月6日(日曜日)午前9時30分から電話または広瀬図書館へ 問合せ広瀬図書館〒989-3125 仙台市青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113 広瀬図書館の案内