重要なお知らせ

重要なお知らせ

【再開しました】6月27日(木曜日) の定例休館日に図書館システムが停止します。

設備点検に伴う停電のため、定例休館日にあたる下記の日時に図書館システムが停止します。

停止期間:令和6年6月27日(木曜日)  11時から20時まで
※時間は前後することがあります。

このため、この時間帯は図書館ホームページからの資料検索や予約、メールの送受信ができなくなります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
なお、仙台市図書館ホームページ(Myライブラリ、蔵書検索等を除く)と、せんだい電子図書館は、通常通りご利用いただけます。

若林図書館 ブックポスト(本の返却ポスト)の場所が変更になります。

 現在、若林区文化センターの正面玄関前に設置している本の返却ポストについて、6月17日(月曜日)に移設を行います。

 移設先は、図書館臨時窓口(7月2日から開設予定)の若林区中央市民センター別棟の正面玄関前に設置します。
 本の返却ポストの設置場所を移動する作業は、6月17日(月曜日)午後に行う予定です。
 
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

メール送信不具合のお知らせ

メールサーバーの障害により、6月11日から12日正午にかけて、一部メールが配送されない状況が発生していました。

 

なお、障害が解消されため、本日未配送となっていたメールの再配送を実施いたしましたが、これに伴い、予約連絡メールや返却期限通知メールが行き違いで届く場合がありますこと、ご了承ください。

若林図書館 修繕工事による休館と臨時窓口開設のお知らせ

若林区文化センターの大規模修繕工事に伴い、若林図書館が臨時休館しております。

 

休館期間:令和6年6月1日(土曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで
※休館の期間は、工事の状況等により変更になる可能性があります。
 
若林図書館の休館中、予約した本等の受取・返却等ができる臨時窓口を下記のとおり開設します。
 
【臨時窓口について】
1.開設期間
令和6年7月2日(火曜日)から令和6年12月27日(金曜日)まで
月曜日、休日の翌日、第4木曜日を除く
2. 開設場所
若林区中央市民センター別棟2階 創作室
(若林区役所東側に隣接する建物です)
3. 開設時間
9時30分~18時
4.利用できるサービス
〇予約した本や視聴覚資料の受取(貸出)
〇返却、再貸出
〇利用者登録、更新、再発行、パスワード発行
※蔵書及び閲覧スペースはありません。
※令和6年6月、令和7年1月は臨時窓口の開設は行いませんのでご注意ください。

6月の7館共通休館日は、3日、10日、17日、24日、27日です。

6月の7館共通休館日は、次のとおりです。
休館日をご確認のうえ来館くださいますようお願いいたします。
月曜日(休日を除く) 3日、10日、17日、24日
第4木曜日 27日

※広瀬図書館は、6月3日(月曜日)から6月7日(金曜日)まで蔵書点検のため休館いたします。

※榴岡図書館は、6月10日(月曜日)から6月14日(金曜日)まで蔵書点検のため休館いたします。

※若林図書館は、若林文化センターの大規模修繕工事に伴い、令和6年6月1日(土曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで休館いたします。

 

 

仙台市図書館の名前をかたった不審な電話にご注意ください

「こちらは仙台市図書館予約電話です」との電話があり、案内に従って「1」を押したところ、「戸建てですか?社宅ですか?」と質問されたので、おかしいと思い電話を切った旨、利用者の方から情報提供がありました。

 

図書館の予約資料についてご連絡する自動応答電話では、「1」を押したあとは機械音声のメッセージが流れるだけで、質問メッセージが流れることはありません。

また、発信電話番号は市民図書館の代表電話番号(022-261-1585)、発信時間は午前10時から午後6時までの間で、予約資料の受取館が休館の日には発信しません。


不審な電話がかかってきたらすぐに電話を切り、警察にご相談ください。

 

【参考サイト】

若林図書館の駐車場利用中止について

 若林区文化センターの大規模改修工事に伴い、令和5年4月1日から令和7年6月30日までの期間(予定)は、施設の駐車場は利用できません。
 ご来館には、できるだけ公共交通機関をご利用いただき、自家用車で来館される場合は、近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。
 ご不便をおかけして誠に申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をお願いいたします。