司書のオススメ
掲載日 | 2021-03-24 00:00:00 |
---|---|
タイトル | アレにもコレにも! モノのなまえ事典 |
著者 | 杉村 喜光/文 |
出版者 | ポプラ社 |
資料の種類 | 本 |
|
メッセージ |
★☆★「ゼッタイ見たことあるやつ!(名前は知らない)」★☆★ たとえば食パンの袋をとめている、プラスチックのアレ。お弁当によくはいっている緑のギザギザのしきり。視力試験のとき見るCのマーク。 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ |
---|
掲載日 | 2021-02-24 00:00:00 |
---|---|
タイトル |
「白鳥熱の朝(あした)に」 『日本SF短篇50日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー 5from 2003 - to 2012』所収 |
著者 | 小川一水/著 |
出版者 | ハヤカワ文庫JA(早川書房) |
資料の種類 | 本 |
|
メッセージ |
★☆★「パンデミック後の世界」★☆★ パンデミックなんて、SFの用語だと思ってた。 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ |
---|
掲載日 | 2021-01-26 00:00:00 |
---|---|
タイトル |
アスリートの言霊(ことだま)。 -厳しい時代を生き抜くために- |
著者 | ベースボール・マガジン社/編 |
出版者 | ベースボール・マガジン社 |
資料の種類 | 本 |
|
メッセージ |
★☆★「スポーツの名シーンとともに、ふとこぼれるアスリートたちの言葉」★☆★ 名勝負のなかに名言あり 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ |
---|
掲載日 | 2020-12-25 00:00:00 |
---|---|
タイトル |
もしも虫と話せたら 昆虫が教えてくれた生きづらい世の中を生き抜く自然の鉄則15 |
著者 | ペズル |
出版者 | プレジデント社 |
資料の種類 | 本 |
|
メッセージ |
★☆★「常識ってわりと偏見」★☆★ 生きるのって、基本的につらいんです。 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ |
---|
掲載日 | 2020-11-26 00:00:00 |
---|---|
タイトル | 「二番目の悪者」 |
著者 | 林 木林/著 |
出版者 | 小さい書房 |
資料の種類 | 本 |
|
メッセージ |
★☆★「悪意はなくとも、罪はある。」★☆★ 次の王を決める選挙を前に、邪魔な銀のライオンを排除するべく金のライオンが行ったことはただ一つ… 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ |
---|