【若林】大人向けイベント

2025年7月の記事一覧

【若林】8月映画上映会

日時
令和7年8月17日(日曜日) 午後1時30分~3時30分
会場
若林図書館(2階視聴覚室)
上映作品
「白鯨」(アメリカ映画)
定員
30人〔先着〕直接会場へ
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176
若林図書館の案内

【若林】読書サロン「地域再発見~みやぎの魅力に出会う」(第1回)

日時
令和7年9月15日(月曜日・祝日)午後1時30分~3時30分(開場:午後1時)
会場
若林図書館(2階視聴覚室)
内容
前半はゲストから地域の様子や課題本についての紹介。後半は参加者からの感想をまじえたトークタイム
課題本
司馬遼太郎著『街道をゆく26  嵯峨散歩、仙台・石巻』(朝日文庫)
対象
一般(中学生以上)
ゲスト
佐藤博信氏(仙台市社会福祉協議会若林区事務所長、宮城マスター検定1級)
聞き手
村上佳子(若林図書館長)
定員
20人〔先着〕
申込
8月31日(日曜日)午前9時30分から電話または直接若林図書館へ

若林読書サロンチラシ(PDF:1,649KB)

※画像をクリックすると、チラシ(PDF:1,649KB) が開きます。
問合せ

若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176

若林図書館の案内

【若林】読み聞かせボランティアステップアップ講座(全5回)

地域や学校等で読み聞かせの活動をしている方を対象にした、全5回のステップアップ講座です。

 

日付

時間 内容
第1回 令和7年8月22日(金曜日) 午後1時~3時 絵本と紙芝居の選び方
第2回 令和7年8月29日(金曜日) 午後1時~3時 わらべうたと手遊びについて
第3回 令和7年9月5日(金曜日) 午後1時~3時 プログラムの組み方、グループ決め
第4回 令和7年9月12日(金曜日) 午後1時~3時 各グループプログラム作成
第5回 令和7年9月19日(金曜日) 午後1時~4時 グループ発表・講評

※5回目は1グループ25分程度のおはなし会を行うため、終了時刻を午後4時までとしています

会場
若林図書館 (2階視聴覚室)
講師
杉山秀子氏(子ども読書コミュニティプロジェクトみやぎ)
対象
地域や学校でこどもに向けた読み聞かせを行っており、全5回の講座を受講できる方
※全5回の受講が難しい場合はご相談ください
定員

15人〔先着〕
申込
7月8日(火曜日)午前9時30分から電話または直接若林図書館へ

若林読み聞かせボランティアステップアップ講座チラシ(PDF:572KB)

※画像をクリックすると、チラシ(PDF:572KB) が開きます。
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176
若林図書館の案内