カテゴリ:大人向けイベント
【若林】文学講座「再考!!真山青果を知る」
日時
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
11月23日(土曜日)午後2時~3時半
会場
若林図書館(2階視聴覚室)
内容
真山青果の業績についての講話
対象
一般(中学生以上)
定員
30人(先着)
申込
11月8日(金曜日)午前9時半から、電話またはカウンターへ
問合せ若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176
【榴岡】堤焼と堤人形のおはなし
日時
12月12日(木曜日)午前10時半~12時会場
仙台市生涯学習支援センター(5階第二セミナー室)
内容
企画展で取り上げる堤焼の歴史と作品についてのお話
講師
仙台市歴史民俗資料館学芸室主任・畑井洋樹氏
対象
一般
募集人員
30人
受付方法
11月12日(火曜日)午前9時半よりカウンターまたは電話で受付(先着順)
問合せ
榴岡図書館
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-1-8
パルシティ仙台4F
TEL:022-295-0880
FAX:022-295-0891
榴岡図書館の案内
【泉】「知っておきたい相続・遺言・成年後見」
法テラス宮城・泉図書館連携講座「知っておきたい相続・遺言・成年後見」
いざというときに困らないために、相続や遺言、成年後見について学んでみませんか? 弁護士が分かりやすく説明します。また、法テラスの業務についての説明も併せて行います。
日時
令和元年11月6日(水曜日)午後2時~4時
会場
泉図書館2階大研修室
講師
弁護士・千葉達朗氏(法テラス宮城副所長)
定員
50名〔先着〕
申込
10月17日(木曜日)午前9時30分から電話または直接図書館1階カウンターへ
申込み・問合せ:泉図書館 TEL:022-375-6161
いざというときに困らないために、相続や遺言、成年後見について学んでみませんか? 弁護士が分かりやすく説明します。また、法テラスの業務についての説明も併せて行います。
日時
令和元年11月6日(水曜日)午後2時~4時
会場
泉図書館2階大研修室
講師
弁護士・千葉達朗氏(法テラス宮城副所長)
定員
50名〔先着〕
申込
10月17日(木曜日)午前9時30分から電話または直接図書館1階カウンターへ
申込み・問合せ:泉図書館 TEL:022-375-6161
【泉】「シニア男子の読み聞かせ~大人が楽しむおはなし会~」
日時
令和元年10月20日(日曜日)午前10時~12時
会場
泉図書館2階大研修室
内容
ボランティア団体「絵本を楽しむシニア男子会」による大人向けの絵本の読み聞かせ
定員
30名程度[先着]
令和元年10月20日(日曜日)午前10時~12時
会場
泉図書館2階大研修室
内容
ボランティア団体「絵本を楽しむシニア男子会」による大人向けの絵本の読み聞かせ
定員
30名程度[先着]
【太白】DVD上映会
日時
10月25日(金曜日)
10月27日(日曜日)
各午後1時30分~3時11分
開場
30分前
上映作品
「汚名」(101分)
場所
太白図書館(地下1階視聴覚室)
対象
一般
定員
各40名(先着順。申込不要)
問合せ
太白図書館
〒982-0011 仙台市太白区長町5-3-2
太白区文化センター内
10月25日(金曜日)
10月27日(日曜日)
各午後1時30分~3時11分
開場
30分前
上映作品
「汚名」(101分)
場所
太白図書館(地下1階視聴覚室)
対象
一般
定員
各40名(先着順。申込不要)
問合せ
太白図書館
〒982-0011 仙台市太白区長町5-3-2
太白区文化センター内
TEL:022-304-2742
FAX:022-304-2526
太白図書館の案内