2018年7月の記事一覧

【泉】 8月 定例おはなし会

日時

8月1日、8日、15日、22日、29日 毎週水曜日、午後3時~3時30分
会場

泉図書館 子供図書室 おはなしの家

対象

幼児~小学校低学年
定員
30人程度(先着) 直接会場へ
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165

【泉】 8月おはなしたまご

日時

8日 水曜日 ※毎月第2水曜日に開催 
(1)午前10時30分~10時50分 (2)午前11時~11時20分
(3)午前11時30分~11時50分
会場

泉図書館 子供図書室 おはなしの家
対象

(1)2~3歳児と保護者
(2)(3)生後4ヶ月~1歳児と保護者
定員

各20組程度(先着) 直接会場へ
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165

【泉】 8月 日曜おはなし会

日時

8月12日 日曜日 ※毎月第2日曜日に開催
(1)午前11時~11時30分  (2)午後2時~2時30分
会場

泉図書館 子供図書室 おはなしの家
対象

幼児~小学校低学年
定員

各30人程度(先着) 直接会場へ
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165

【若林】 8月 赤ちゃんおはなし会

日時

 8月1日、水曜日
(1)午前10時20分~10時50分 (2)午前11時~11時30分
会場
 若林図書館2階 視聴覚室
対象

(1)1~2歳児と保護者
(2)0歳児と保護者
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175 FAX:022-282-1176
若林図書館の案内

【泉】 紙芝居おはなし会

日時

8月26日 日曜日
(1)午前11時~11時30分
(2)午後1時30分~2時
会場

泉図書館 子供図書室 おはなしの家
内容
紙芝居を中心としたおはなし会
対象
(1)幼児向き
(2)幼児~小学校低学年
定員
各30人程度(先着) 直接会場へ
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165

【泉】 語りの講座

日時

9月6日 木曜日 
午前10時30分~12時
会場

泉図書館2階 大研修室
内容
講師が語る話を聞き、語りの大切さやお話の世界を楽しむ
対象

読み聞かせやお話を語るボランティアなど
定員

40人程度(先着)
申込
8月8日 水曜日 午前10時から電話または、子供図書室カウンターまで
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165

【宮城野】 8月おはなし会

日時

1日、8日、15日、22日、29日 各水曜日 午後3時15分~午後3時45分 
場所

宮城野図書館 おはなしのへや

対象

3歳児~小学校低学年(要保護者同伴)申込不要直接会場へ
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361 FAX:022-256-7363

【宮城野】 8月おはなし会ぷらす

日時

11日 土曜日、午後3時~午後3時30分 ※毎月第2土曜日 
場所

宮城野図書館 おはなしのへや

対象

3歳児~小学生(小学3年生以下は要保護者同伴) 申込不要直接会場へ
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361 FAX:022-256-7363

【宮城野】 8月あかちゃんほっぺ

日時
8月1日、水曜日
(1)午前10時30分~10時50分  (2)午前11時~11時20分
(3)午前11時30分~11時50分
場所
宮城野図書館 おはなしのへや
対象 
(1)(2)0歳児(生後4ケ月~)と保護者
(3)1~2歳児と保護者
定員
(1)(2)(3)各15組(先着順) 申込不要直接会場へ
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361 FAX:022-256-7363

【宮城野】 おはなし会ささのは

日時

18日 土曜日、午前11時~11時30分 ※偶数月第3土曜日
場所

宮城野図書館 おはなしのへや

対象

3歳児~小学校低学年(要保護者同伴) 申込不要直接会場へ
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361 FAX:022-256-7363

【宮城野】 わくわく工作教室

「カンタンおもちゃを作ろう!」
日時

8月21日 火曜日、午後2時~3時  
場所

宮城野図書館 視聴覚室

対象

小学生15人(先着順)
申込
8月7日 火曜日 午前10時から電話か直接図書館へ
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361 FAX:022-256-7363

終了:【若林】「第二回 ビブリオバトル中学生大会」観覧者募集

第二回 ビブリオバトル中学生大会」

日時:平成30年8月4日(土)①14:00~ ②15:30~
場所:仙台市若林図書館 2階視聴覚室
内容:若林区内の中学生によるビブリオバトル

 ビブリオバトル中学生大会を今年も開催します。
 若林区内の中学生による熱き書評合戦!
 是非ご観覧ください!


お問合せ:仙台市若林図書館 電話022-282-1175

※詳しくは下記のチラシをご覧ください。
 若林図書館2018ビブリオバトルチラシ(PDF:191KB)

親子で楽しもう童謡コンサート」

「親子で楽しもう童謡コンサート」を開催します。
            
「親子で楽しもう童謡コンサート」
●日時:平成30年9月16日 日曜日 午後2時~2時45分
●場所:泉図書館 2階大研修室
●内容:「童謡、アニメソングなど子どもの歌を中心とした合唱」
●対象:幼児・小学生とその保護者
●定員:40組程度
●申込:事前申し込みなし
●協力:コーロ・バンビーニ 
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165

終了:【広瀬】「平成30年度 選書アドバイザー」を募集!

◎選書アドバイザー会議
●活動期間=平成30年9月~平成31年1月(月1回・全5回)
●第一回会議日時=9月22日(土曜日) 午後3時~4時
●第一回会議場所=広瀬市民センター 2階和室
●対象=中学生・高校生 *広瀬図書館で実施する会議に無理なく通える方
●内容=広瀬図書館YA(中高生向け)コーナーの選書サポート       
    1回の書店での店頭選書(予定)       
     中高生向けブックリストの作成       
     イベントスタッフ体験(自由参加)●定員=8名 *応募者多数の場合は抽選(当選者にのみ連絡)
●申込期間=7月3日(火曜日)から9月9日(日曜日)まで。          
 電話または直接広瀬図書館カウンターへ
●電話番号=022-392-8421
*詳しくは下記の募集要項をご覧ください。