2018年10月の記事一覧

【宮城野】製本ワークショップ

日時
11月29日、木曜日
午後1時30分~5時
場所
宮城野図書館 視聴覚室
内容
お手持ちの文庫本をシックな布表紙のハードカバーに製本し直してみませんか?
対象 
中学生以上
定員
15名(先着順)
申込
11月6日 火曜日 午前10時より窓口または電話にて受付
※無料 (文庫本を1冊、ご持参ください。)
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361 FAX:022-256-7363
宮城野図書館の案内

【泉】11月定例おはなし会

日時

7日、14日、21日、28日、毎週水曜日、午後3時~3時30分
会場

泉図書館 子供図書室 おはなしの家
内容
絵本の読み聞かせなど

対象

幼児~小学校低学年
定員
30人程度(先着) 直接会場へ
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
泉図書館の案内

【泉】日曜おはなし会

日時

11月11日 日曜日 ※毎月第2日曜日に開催
(1)午前11時~11時30分  (2)午後2時~2時30分
会場

泉図書館 子供図書室 おはなしの家
内容
絵本の読み聞かせなど
対象

幼児~小学校低学年
定員

各30人程度(先着) 直接会場へ
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
泉図書館の案内



【泉】おはなしたまご

日時

11月14日 水曜日 ※毎月第2水曜日に開催 
(1)午前10時30分~10時50分 (2)午前11時~11時20分
(3)午前11時30分~11時50分
会場

泉図書館 子供図書室 おはなしの家
内容
わらべうた、絵本の読み聞かせなど
対象

(1)2~3歳児と保護者
(2)(3)生後4ヶ月~1歳児と保護者
定員

各20組程度(先着) 直接会場へ
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
泉図書館の案内

【泉】泉おはなしわくわく

日時

11月17日 土曜日 
(1)午後2時~2時30分(2)午後3時~3時30分
会場

泉図書館 子供図書室 おはなしの家
内容
絵本や紙芝居を使わずにお話を語る素話など
対象

小学生
定員

各30人程度(先着) 直接会場へ
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
泉図書館の案内

【泉】プレパパ・プレママのための おはなしたまご拡大版

日時

11月18日 日曜日  
(1)午前10時30分~11時 (2)午前11時15分~11時45分
会場

泉図書館 子供図書室 おはなしの家
内容
わらべうた、絵本の読み聞かせなど、お腹の赤ちゃんと一緒に楽しみます
対象

(1)(2)共に、もうすぐパパ・ママになる方
定員

各20組程度(先着) 直接会場へ
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
泉図書館の案内

【泉】おはなしポルタのストーリーテリング

日時

11月25日 日曜日 
(1)午後2時~2時30分(2)午後3時~3時30分
会場

泉図書館 子供図書室 おはなしの家
内容
素話を中心としたおはなし会
対象

小学生
定員

各30人程度(先着) 直接会場へ
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165


【泉】お楽しみ映画会

日時

11月10日 土曜日 午後2時~3時
会場

泉図書館 2階 大研修室
内容
「うっかりペネロペ」
対象

幼児~小学性
定員

80人程度(先着) 直接会場へ
詳しくはこちらをご覧ください
お楽しみ映画会チラシ.pdf
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
泉図書館の案内



【若林】映画上映会

日時
11月18日 日曜日 午後1時30分~3時10分
上映作品
 「GOING WEST 西へ」(日本映画)
会場
若林図書館2階 視聴覚室
定員
90人 先着 直接会場へ
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175 FAX:022-282-1176
若林図書館の案内