2019年6月の記事一覧
【泉】7月おはなしたまご
7月10日(水曜日)※毎月第2水曜日に開催
(1)午前10時30分~10時50分 (2)午前11時~11時20分
(3)午前11時30分~11時50分
会場
泉図書館(子供図書室おはなしの家)
内容
わらべ歌、絵本の読み聞かせなど
対象
(1)2~3歳児と保護者
(2)(3)生後4ヶ月~1歳児と保護者
定員
各20組程度(先着)直接会場へ
詳しくはこちらをご覧ください。
【泉】おはなしたまご.(pdf807KB)問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161
FAX:022-375-6165
泉図書館の案内
【泉】2019年 夏のおたのしみ会「出前文庫in子供図書室」
7月26日(金曜日)午前10時30分~午後3時
場所
泉図書館(2階ロビー、大研修室、おはなしの家)
内容
◯作ってあそぼう!「新聞紙でキック・ボール」「飛び出すヘビ」
「まわる水族館」「はらぺこあおむし」「折り紙コーナー」
◯お話を楽しもう!
①午前11時~11時30分
絵本の読み聞かせなど
②午後1時30分~2時
③午後2時30分~3時
楽しい素話
対象
幼児~小学生とその保護者(直接会場へ)
詳しくはこちらをご覧ください。
【泉】出前文庫㏌子供図書室.(pdf513KB)問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161
FAX:022-375-6165
【泉】おはなしポルタのストーリーテリング
7月28日(日曜日)
(1)午後2時~2時30分(2)午後3時~3時30分
会場
泉図書館(子供図書室おはなしの家)
内容
絵本や紙芝居を使わずにお話を語る素話など
対象
小学生
定員
各30人程度(先着)直接会場へ
詳しくはこちらをご覧ください。
【泉】おはなしポルタのストーリーテリング.(pdf855KB)問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161
FAX:022-375-6165
【市民】とぷらす・ウィーク ブックトーク
7月30日(火曜日)午前10時45分~11時30分
会場
せんだいメディアテーク(1階オープンスクエア)
内容
仙台市図書館ブックトークボランティア「ランプ」がおすすめの本を紹介します。
対象
小学生以上
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1
TEL:022-261-1585
FAX:022-213-3524
【榴岡】夏休み子ども工作会
日時
7月30日(火曜日)午前9時半~11時半会場
仙台市生涯学習支援センター(5階和室)
内容
遊べるおもちゃの作成をします。完成した工作物はお持ち帰りいただけます。
対象
小学生
募集人員
15名
受付方法
7月12日(金曜日)午前9時30分よりカウンターまたは電話で受付※先着順
問合せ
榴岡図書館
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-1-8
パルシティ仙台4F
TEL:022-295-0880
FAX:022-295-0891
榴岡図書館の案内
【広瀬】7月おはなし会
3日、10日、17日、24日、31日(毎週水曜日)午後3時~3時30分
会場広瀬図書館(おはなしのへや)
内容
絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど
幼児~小学校低学年(先着順)
問合せ
〒989-3125 仙台青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)
TEL:022-392-8421
FAX:022-391-6113
【広瀬】夏休み読書スタンプラリー
7月15日(月曜日)~9月1日(日曜日)
内容
本を借りたらカードに1日1個スタンプを押します。スタンプカードがいっぱいになったら、すてきなプレゼントがもらえますよ。
対象幼児~中学生
問合せ
〒989-3125 仙台青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)
TEL:022-392-8421
FAX:022-391-6113
【広瀬】夜のこわ~いおはなし会
7月26日(金曜日)午後7時~8時
会場広瀬市民センター(2階和室)
内容
怪談、おばけが出てくる絵本の読み聞かせなど
小学生(要保護者同伴)
定員
30人
申し込み
7月9日(火曜日)午前10時より、電話または直接カウンターへ(先着順)
問合せ
〒989-3125 仙台青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)
TEL:022-392-8421
FAX:022-391-6113
【広瀬】ひろせしゃべぐるBOOKS(第15回読書会)
日時
7月28日(日曜日)午後1時30分~4時30分
会場
広瀬市民センター(2F会議室)
内容
テーマは「ハリー・ポッター」。同シリーズの好きなエピソードや登場人物について語り合います。
対象
中学生・高校生(YA世代)
定員
10名
申込み
7月6日(土曜日)午前10時より、電話または直接カウンターへ(先着順)
問合せ
〒989-3125 仙台青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)
TEL:022-392-8421
FAX:022-391-6113
【広瀬】夏休みプログラミング工作会
8月11日(日曜日)午前10時~午後0時30分
会場広瀬市民センター(2階セミナー室)
定員
20人
講師
仙台高等専門学校広瀬キャンパス(安藤敏彦准教授)
内容
学習キットを使ってプログラミングを体験します。作ったプログラムでロボットが動く様子は動画としてもらえます。無料でご参加いただけます。
小学4~6年生
申込
7月17日(水曜日)午前9時30分より、電話または直接カウンターへ(先着順)
問合せ
〒989-3125 仙台青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)
TEL:022-392-8421
FAX:022-391-6113