2018年10月の記事一覧

【若林】11月おはなし会

日時

7日、14日、21日、28日、毎週水曜日、 午後3時30分~4時

会場

若林図書館 おはなしのへや

対象

幼児~小学校低学年の児童と保護者 直接会場へ
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175 FAX:022-282-1176
若林図書館の案内

【若林】11月赤ちゃんおはなし会

日時

 7日、水曜日
(1)午前10時20分~10時50分 (2)午前11時~11時30分
会場
 若林図書館2階 視聴覚室 
対象

(1)1~2歳児と保護者
(2)0歳児と保護者  (1)(2)ともに直接会場へ
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175 FAX:022-282-1176
若林図書館の案内

【若林】情報リテラシー支援講座

初心者向けにタブレット型PC体験会を行います。一人一台タブレット型PCをご用意しますので、実際に触れて体感してください。

日時
11月17日 土曜日 午後3時~4時30分
会場

若林図書館2階 視聴覚室
内容
はじめてのタブレット型PC体験
対象

一般(中学生以上)
定員
15人 先着
申込み
11月6日 火曜日 午前10時から、電話またはカウンターへ
 お預かりした個人情報は、利用目的以外には使用いたしません。

問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175 FAX:022-282-1176


【広瀬】はじめよう!ベビーサイン

日時

11月27日 火曜日
午前10時30分~11時30分
会場

広瀬市民センター2階 和室
講師
日本ベビーサイン協会 認定講師 中山由佳氏
内容
赤ちゃんとのコミュケーション手法である「ベビーサイン」を体験

対象

おおむね1歳半までの乳幼児と保護者 15組
申込
11月9日 金曜日 午前10時より、電話または直接カウンターへ (先着順)
問い合わせ

広瀬図書館

〒989-3125 仙台青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)

TEL:022-392-8421 FAX:022-391-6113

広瀬図書館の案内

【市民】歯科講座 太郎さんがホンネで語る歯の話 

~行動科学から考える歯科治療最前線~
講師:菅野太郎氏
   (スウェーデンデンタル仙台歯科医師、東北大学院臨床教授、
   歯学博士、経営学修士)
日時:11月28日 水曜日 
   午後2時から午後3時45分
   開場 午後1時45分
会場:せんだいメディアテーク7階会議室
定員:40人[先着]
申込:11月8日 木曜日 
   午前10時から電話または直接市民図書館4階郷土カウンターへ
参加料:無料


問合せ:仙台市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1
TEL:022-261-1585