司書のオススメ
| 掲載日 | 2020-02-28 00:00:00 | 
|---|---|
| タイトル | 学生時代にやらなくてもいい20のこと | 
| 著者 | 朝井リョウ | 
| 出版者 | 文藝春秋 | 
| 資料の種類 | 本 | 
| 
									 | 
			
| メッセージ | 
									★☆★キラキラエピソードという宝物★☆★ そうなんです。 この本は、「やらなくてもいいんだ~」と脱力気味に読んでください。 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ 				 | 
			
|---|
| 掲載日 | 2020-03-31 00:00:00 | 
|---|---|
| タイトル | 
									星の王子さま | 
			
| 著者 | サン=テグジュペリ/著 | 
| 出版者 | 新潮文庫 | 
| 資料の種類 | 本 | 
| 
									 | 
			
| メッセージ | 
									 ★☆★「大人になれなかった王子さまへ」★☆★ 10代の頃、ぼくは大人になるのが不安だった。 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ 				 | 
			
|---|
| 掲載日 | 2020-05-12 00:00:00 | 
|---|---|
| タイトル | 
									インフラメンテナンス   日本列島365日、道路はこうして守られている  | 
			
| 著者 | 山崎エリナ/撮影 | 
| 出版者 | グッドブックス | 
| 資料の種類 | 本 | 
| 
									 | 
			
| メッセージ | 
									 ★☆★「わたしたちは、守られている」★☆★ ネットでポチっとすれば欲しいモノが届く。 でもそれには、こんなにもたくさんの人たちがいてこそだったんです! 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ 				 | 
			
|---|
| 掲載日 | 2020-05-22 00:00:00 | 
|---|---|
| タイトル | 蜜柑 | 
| 著者 | 芥川龍之介/著 | 
| 出版者 | 立東舎 | 
| 資料の種類 | 本 | 
| 
									 | 
			
| メッセージ | 
									★☆★「読書感想文にもおススメの名作短編。一面に広がる蜜柑に貴方は何を思う?」★☆★ 文豪の名作をビジュアルとともに味わってみませんか? 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ 				 | 
			
|---|
| 掲載日 | 2020-06-26 00:00:00 | 
|---|---|
| タイトル | オーデュボンの祈り | 
| 著者 | 伊坂幸太郎/著 | 
| 出版者 | 新潮社 | 
| 資料の種類 | 本 | 
| 
									 | 
			
| メッセージ | 
									★☆★「記憶に残る言葉を探す」★☆★  様々な本を読んでいく中でどんな言葉が記憶に残っていますか?   まだ見つけていない、何を読んでいいか分からない、という方へ   伊坂幸太郎さんの「オーデュボンの祈り」をおすすめします 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ 				 | 
			
|---|
| 掲載日 | 2020-07-29 00:00:00 | 
|---|---|
| タイトル | 
									『やらなきゃゼロ! 財政破綻した夕張を元気にする全国最年少市長の挑戦』  | 
			
| 著者 | 鈴木直道/著 | 
| 出版者 | 岩波ジュニア新書 | 
| 資料の種類 | 本 | 
| 
									 | 
			
| メッセージ | 
									★☆★「ゼロから始める市長生活」★☆★  やっと学校が再開して1ヶ月以上経ち、みなさんきっと忙しくしていることでしょう。   このコロナの騒動の中で、各都道府県の知事たちがよく話題になりましたよね。  ではこの本の表紙の若者、だーれだ? 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ 				 | 
			
|---|
| 掲載日 | 2020-08-28 00:00:00 | 
|---|---|
| タイトル | 給食アンサンブル | 
| 著者 | 如月かずさ/著 | 
| 出版者 | 光村教育図書出版 | 
| 資料の種類 | 本 | 
| 
									 | 
			
| メッセージ | 
									★☆★「好きなメニューはなんですか?」★☆★ 学校生活の楽しみは、部活、友達と会えること、そしてなんといっても給食の時間! なんて思っている人は案外多いのではないでしょうか。 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ 				 | 
			
|---|
| 掲載日 | 2020-09-25 00:00:00 | 
|---|---|
| タイトル | とってもかわいいミニチュアクラフト | 
| 著者 | 及川 久美 | 
| 出版者 | 学研 | 
| 資料の種類 | 本 | 
| 
									 | 
			
| メッセージ | 
									★☆★「身近なもので作れます」★☆★ 本物そっくりのミニチュアのジオラマを目にしたことはありませんか? 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ 				 | 
			
|---|
| 掲載日 | 2020-10-23 00:00:00 | 
|---|---|
| タイトル | 
									檻の中のライオン 憲法がわかる46のおはなし  | 
			
| 著者 | 楾 大樹/著 | 
| 出版者 | かもがわ出版 | 
| 資料の種類 | 本 | 
| 
									 | 
			
| メッセージ | 
									★☆★「けんぽうってなぁに?」★☆★  これは違憲だとか合憲だとか、改正するとかしないとか。  憲法の話題ってよく聞くけど、いまいち分かんないな。  なんでそんなこと話しあっているのかも分かんないし、政治家の人が何してるのかもよく分かんない。  ……でもいい歳してこんなこと訊きづらいな。公民とか政経とか苦手~! 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ 				 | 
			
|---|
| 掲載日 | 2020-11-26 00:00:00 | 
|---|---|
| タイトル | 「二番目の悪者」 | 
| 著者 | 林 木林/著 | 
| 出版者 | 小さい書房 | 
| 資料の種類 | 本 | 
| 
									 | 
			
| メッセージ | 
									★☆★「悪意はなくとも、罪はある。」★☆★ 次の王を決める選挙を前に、邪魔な銀のライオンを排除するべく金のライオンが行ったことはただ一つ… 続きを読むには「詳細を表示」をクリック↓ 				 | 
			
|---|