カテゴリ:中高校生向けイベント

【榴岡図書館】選書サポーター募集!

活動日:第1回 8月7日(土)午後2時30分~     第2回:9/11、第3回:9/25、第4回:10/2(全4回)場所:生涯学習支援センター5階 会議室(榴岡図書館と同じ建物内)募集人数:10名程度(先着順)活動内容: ・選書のサポートやYAコーナーの装飾、POP作り      ・近隣の図書館へ見学(予定)       など申込方法: 7月31日まで、電話または榴岡図書館カウンターにてお申し込み下さい。

【榴岡】選書サポーターポスター.pdf

【泉図書館】YA図書委員会募集(2021年度)


   ☆★本好き!図書館好き!の中高生あつまれ!★☆

泉図書館で活動する中学生・高校生の図書館ボランティアです。
泉図書館に無理なく通えて、すべての活動に参加できる方を募集中です!

●日時:第1回 7月30日(金曜日)10:00~15:30 
                図書館紹介・BOOKLISTづくり
     第2回 8月6日(金曜日)10:00~15:30 
                図書館員体験・展示コーナーづくり
            第3回 11月3日(水曜日)10:00~16:00
                児童文学者講座ボランティアスタッフ
            第4回 12月5日(日曜日)10:00~16:00(予定)
                KAMISHIBAIの日イベントスタッフ

*参加が難しい日がある場合はご相談ください。

●場所:泉図書館、せんだいメディアテーク(3回目のみ)
●対象:中学生・高校生
●定員:8名程度[先着順]
●申込み:6月23日(水曜日)午前9時半から電話または、子供図書室カウンターへ。
     氏名・住所・電話番号・学校名・学年をお知らせください。

★問合せ 泉図書館
     〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
     TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165

*いずれも新型コロナウイルス感染症予防対策のため内容変更の可能性があります。
*当日の体調をご確認の上、ご参加いただきますようお願いいたします。

【報告】第3回選書サポーター会議(榴岡図書館)

令和2年度 第3回選書サポーター会議(榴岡図書館)

 

イベント名:第3回 選書サポーター会議

活動日: 1010日(土)午後1時~午後4

場所:宮城学院中学校高等学校 図書室

参加人数:4名程度(中学生2名 高校生2名)

 

 今回は、図書室見学の日でした。普段はなかなか入れない他校の図書室、自分達の学校の図書室とは違うところがいっぱいありました。 あっちの本だなも気になるし、こっちの展示もスゴイ! じっくり読みたい本もたくさんありましたが、そのなかから選りすぐったオススメの本の手描きPOPを作ってきました!

 




【報告】第1回 選書サポーター会議(榴岡図書館)

令和2年度 第1回選書サポーター会議(榴岡図書館)

 

イベント名:第1回 選書サポーター会議

活動日: 81日(土)午後3時~午後4

場所:生涯学習支援センター 7階 創作室

参加人数:7名程度(中学生4名 高校生3名)

 

今年も無事、選書サポーター会議がはじまりました。お友達同士での申し込みもありましたが、多くははじめましての人。まず第1回は自己紹介から。さらに今年の活動内容を決めました。

今年の選書サポーター会議では、皆さんのオススメを、貼りだすカタチで掲示することに決まりました。タイトルは『宇宙(そら)の本棚』、名前に相応しい資料をオススメしてもらいます! 年末には、図書館に飾れるかな?? 楽しみにしていてください!

 


【募集】2020年度 選書アドバイザーを募集!


◎選書アドバイザー会議
●活動期間=9月~令和3年1月(月1回・全5回)
●第一回会議日時=9月20日(日) 午後2時~4時
●第一回会議場所=広瀬市民センター 2階和室
●対象=中学生・高校生 *広瀬図書館で実施する会議に無理なく通える方
●内容=広瀬図書館YA(中高生向け)コーナーの選書サポート
      書店での店頭選書一回(予定)
      中高生向けブックリストの作成
●定員=8名 *応募者多数の場合は抽選(当選者にのみ連絡)
●申込方法=9月10日(木)まで、
      電話または直接広瀬図書館カウンターへお申し込みください。
●電話番号=022(392)8421
*詳しくは募集要項をご覧ください。

R2選書アドバイザー募集要項.pdf

【泉図書館】2020年度YA図書委員会募集


   ☆★興味のある活動内容の日、もちろん全日程参加も大歓迎!★☆

●日時:①9月5日(土曜日)14:00~16:00図書館の裏側をのぞいてみよう
     ②10月3日(土曜日)14:00~16:00BOOKLISTづくりをしてみよう!
            ③11月7日(土曜日)14:00~16:00おすすめ本コーナーを作ろう!
            ④12月6日(日曜日)10:00~16:00(予定)イベントスタッフを                              体験してみよう!
●場所:泉図書館
●対象:中学生・高校生
●定員:8人[先着]
●申込み:8月5日(水曜日)午前9時半から電話または、子供図書室カウンターへ。
     氏名・住所・電話番号・学校名・学年・希望する活動日をお知らせください。

★問合せ 泉図書館
     〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
     TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165

YA図書委員会2020ちらし.pdf

2020年度 選書サポーター募集!(榴岡図書館)

活動日:第1回 8月1日(土)午後3時~
            第2回以降は、毎月第2土曜日午後3時~を予定(全4回)

場所:榴岡図書館おはなしの部屋ほか

募集人数:10名程度(先着順)

活動内容: ・選書のサポートやYAコーナーの装飾作り
      ・近隣の図書館へ見学(予定)
       など
申込方法:7月31日まで、電話または榴岡図書館カウンター
     にてお申し込み下さい。

榴岡図書館選書サポーター募集ポスター.pdf

報告:第5回選書アドバイザー会議

令和元年度 第5回選書アドバイザー会議

●日時:令和2年1月18日(土) 14時~16時30分
●場所:広瀬市民センター 2階 会議室
●参加人数:6人(中学生2人、高校生4人)

 

 今年の選書アドバイザー会議も今日が最後。最後ゆえに確認事項や決定しておかなければいけないことは盛沢山。限られた時間ではありますが、一つ一つ確認していきます。
 まずは、ブックリストで紹介したい本をそれぞれ確認していきます。イチオシ本も含め、まだ決めかねていた人もここで確定させます。挙がった本のリストを見ると、何となくではありますが、その人の個性が見え隠れしています。
 ブックリストに紹介する本とは別に、広瀬図書館にぜひ入れてほしいという本も挙げてもらいました。大人が考えるものとはまた違う視点で、なるほどそうか!と思うことが多々ありました。
 本が決まれば、あとは原稿を書くだけ!しかし、これが大変ですよね…。原稿の提出締め切りもしっかり確認。
 最後には、図書館から記念品が贈られ、今年の選書アドバイザー会議は終了となりました。選書アドバイザーの皆さん、お疲れさまでした!
 実際にブックリストを手にできるのは、3月末ごろ。今から完成が楽しみです。ブックリストを見つけたらぜひ一度読んでみてください。そして、来年度はあなたも参加してみませんか?




 

報告:第4回選書アドバイザー会議

令和元年度 第4回選書アドバイザー会議
●日時:令和元年12月21日(土) 12時45分~16時30分
●場所:ジュンク堂 仙台TR店 ~ よしのや本間 仙台愛子店 ~ 広瀬市民センター 2階 会議室
●参加人数:10人(中学生3人、高校生7人)

 今回は、選書アドバイザー会議のメインイベントともいえる選書ツアーの日です。アドバイザーの中には、この日をとても楽しみしていく人もいるくらいです。
 まずは図書館に集合し、ジャンボタクシーで移動します。車内ではこれからの予定なども確認しました。
 書店に到着したら、各々散らばって本探し。広い店内をあっちへ行ったりこっちへ来たり…。
 限られた時間ではありますが、有意義な選書ツアーとなりました。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 図書館に帰ってきてからは、前回まで同様ブックリストについての話し合いです。後半の会議から参加するメンバーも加わり、今日は全員集合!
 実際に書店で選書してきたリストを提出した後は、全員参加ということで企画ページについて進めていきます。
 前回分けた2チームでそれぞれ話し合いを始めます。本も違えば、紹介方法も違う2チーム。話し合いの盛り上がり方にも差があり、お互い相手チームを気にしながらも楽しい時間となりました。どちらのチームも面白い内容になっているので、ぜひ出来上がったブックリストを手にとってみてくださいね!



 


報告:第3回選書アドバイザー会議

令和元年度 第3回選書アドバイザー会議
●日時:令和元年11月23日(土)14時~16時30分
●場所: 広瀬市民センター 2階会議室
●参加人数:9人(中学生3人、高校生6人)

 全5回の選書アドバイザー会議のちょうど真ん中、第3回目の会議です。前回までに出てきた様々なあやふやだった案が、少しずつ形を成してきました。まずは、ブックリストのタイトルが決まりました!昨年までの“福読”を引き継ぎ、『福読抄』となりました。そして、デザインやコンセプトは外国の童話をもとに作っていくこととなりました。皆さんもご存じの『白雪姫』や『不思議の国のアリス』がどのような形で使われるかは、ブックリストが出来上がるまでお楽しみに!

会議はタイトル・デザインに続いて、内容についての話し合いに入ります。前回の会議で出た「選書アドバイザー数人で同じ本を読みコメントをつけていく」という企画。そこで、絵本や短編小説、写真集などいろいろな本を図書館側で用意してみました。そこから選書アドバイザーたちが選んだ本は2冊。あれもこれも捨てがたいと迷うのではなく、思いのほかスムーズに本が決まりました。1冊の本に5人ずつコメントをつけることになり、そのグループ分けも完了!どんなページになるのか楽しみです。



会議の終盤では、イチオシとして紹介したい本はもちろんのこと、ブックリストに載せたい本もどんどん提案してもらいました。今年も選書アドバイザーの個性が光るブックリストになりそうです。さて、次回はメインイベントともいえる選書ツアー。どんな本に出合えるのか、今から楽しみですね!