イベント情報

【市民】12月おはなしぴよぴよ

日時
12月23日(水曜日)
(1)午前10時~10時20分(2)午前10時40分~11時
(3)午前11時20分~11時40分 
会場
市民図書館2階(おはなしのへや)
内容
わらべうた、絵本の読み聞かせ、紙芝居など
対象
(1)2~3歳児と保護者(2)(3)生後4ケ月~1歳児と保護者
定員
(1)5組[先着順](2)(3)各5組[いずれも先着順]
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1

TEL:022-261-1585

FAX:022-213-3524

市民図書館の案内

「図書館員の手づくり講座 フラワーアレンジメントパート4」

日本の伝統文化・生け花について学びながら、剣山や花器を使って生花を活けてみましょう。

日時 12月12日(土曜日)午後1時30分~2時30分(受付は午後1時から)
会場 若林図書館2階 視聴覚室
参加費 無料(活けた花は持ち帰りできます)
対象・定員 小・中学生5名(保護者1名の同伴可)[先着]
申込 11月28日(土曜日)午前9時30分より、電話または直接若林図書館カウンターへ
*お預かりした個人情報は、利用目的以外には使用いたしません
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175

FAX:022-282-1176
若林図書館の案内

【若林】文学散歩「山田野理夫と妖しき怪談世界」

日時
11月28日(土曜日)午後2時~3時
会場
若林図書館(2階視聴覚室)
内容
荒蝦夷代表・土方正志氏による地元仙台出身の文学者・山田野理夫と、その哀愁あふれる怪談作品の魅力についての講演
対象 
一般(中学生以上)
定員
20人(先着)
申込
11月13日(金曜日)午前9時30分から、電話またはカウンターへ
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176

【泉】秋のスペシャルおはなし会

日時

11月15日(日曜日)午前11時~11時30分
会場

泉図書館(子供図書室おはなしの家)

内容
絵本の読み聞かせや紙芝居、パネルシアターなど

対象

幼児~小学校低学年
定員
10人程度(先着)
詳しくはこちらをご覧ください。
【泉】秋のスペシャルおはなし会.(pdf523KB)
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161

FAX:022-375-6165
泉図書館の案内