イベント情報
【泉】 小学生のための夏休みわくわく工作教室
7月25日 水曜日
(1)午前10時30分~11時30分(2)午後1時30分~2時30分
会場
泉図書館 2階 大研修室
内容
空き箱や牛乳パックを使った パクパク工作
対象
小学生(1・2年生は保護者同伴)
定員
各30人程度(先着)
申込
7月6日 金曜日 午前10時から電話または、子供図書室カウンターまで
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
【泉】 小学生のためのおもしろサイエンスショー&ミニ工作教室
8月17日 金曜日 午前10時30分~12時
会場
泉図書館 2階 大研修室
内容
身近なものを使って科学実験の楽しさを味わいます。また、ミニ科学工作も行います
対象
小学生と保護者
定員
各30組(先着)
申込
7月13日 金曜日 午前10時から電話または、子供図書室カウンターまで
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
【泉】 おはなしポルタのストーリーテリング
7月29日 土曜日
(1)午後2時~2時30分(2)午後3時~3時30分
会場
泉図書館 子供図書室 おはなしの家
内容
素話を中心としたおはなし会
対象
小学生
定員
各30人程度(先着) 直接会場へ
詳しくはこちらをご覧ください
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
【泉】 夏のおたのしみ会 「出前文庫in子供図書室」
7月27日 金曜日 午前10時30分~午後3時
場所
泉図書館 2ロビー、おはなしの家
内容
◯作ってあそぼう!「宇宙へGO!」(午前10時30分~午後3時)
・傘袋ロケット ・宇宙ごま ・UFOづくりなど
◯お話を楽しもう!
①午前11時~11時30分 絵本の読み聞かせなど
②午後1時30分~2時 ③午後2時30分~3時 素話など
対象
小学生と保護者 直接会場へ
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
第1回「和の心の風景-浮世絵に見る日本の幽霊・妖怪たち-」
<博物館・図書館連携事業>
第1回「和の心の風景-浮世絵に見る日本の幽霊・妖怪たち-」を開催します。
講座内容:浮世絵や工芸品に描かれたさまざまな題材を通して、
古くから日本人の心に根づいてきた日本の美・和の文化について、
図書館職員が関連図書を、博物館職員が資料の鑑賞ポイントなどを、
全2 回にわたって紹介します。
幽霊や妖怪は怖いものであると同時に、好奇心をくすぐる存在でもありました。
本講座では、そうした幽霊・妖怪を幕末〜明治時代の浮世絵を通して紹介します。
日時: 7月12日(木)18:30~20:15(開場18:00 より)
申込不要(当日直接会場へお越しください)
定員:200名(先着)
会場 : せんだいメディアテーク 1 階オープンスクエア
<予告>第2回「工芸と物語-工芸品にこめられたストーリー」
9 月13 日(木)18:30 ~開催予定
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1
TEL:022-261-1585 FAX:022-213-3524