イベント情報
【太白】3月おはなし会
日時
太白図書館(1階おはなしのへや)
内容
絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど
対象
太白図書館
〒982-0011 仙台市太白区長町5-3-2
太白区文化センター内
3月3日、10日、17日、31日(水曜日)午後3時~3時20分
(3月10日は、防災に関するおはなしをします。)
会場太白図書館(1階おはなしのへや)
内容
絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど
対象
2歳児~小学校低学年と保護者
定員
4組程度(先着順)
直接会場へ(マスクを着用)
問合せ太白図書館
〒982-0011 仙台市太白区長町5-3-2
太白区文化センター内
TEL:022-304-2742
FAX:022-304-2526
太白図書館の案内 【若林】3月ヤギさんおはなし会
日時
3月28日(日曜日)(1)午前11時~11時20分(2)午前11時40分~正午
会場
新寺小路緑道(新寺こみち市会場内)
対象
幼児~小学校低学年の児童と保護者
※マスクの着用をお願いします
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176
若林図書館の案内
【泉】泉図書館くずし字講座【全2回】
明治時代の小学生用の教科書で基本的な変体仮名に慣れて百人一首を解読し
短時間でくずし字が読めるようになることを目的として開催する2回連続の講座です。
日時:【第1回】3月7日(日曜日)【第2回】3月21日(日曜日)
午後2時から午後4時(開場:午後1時30分)
会場:泉図書館2階大研修室
講師:泉図書館長
定員:30名[応募者多数の場合抽選]
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1丁目8-6
TEL:022-375-6161
FAX:022-375-6165
短時間でくずし字が読めるようになることを目的として開催する2回連続の講座です。
日時:【第1回】3月7日(日曜日)【第2回】3月21日(日曜日)
午後2時から午後4時(開場:午後1時30分)
会場:泉図書館2階大研修室
講師:泉図書館長
定員:30名[応募者多数の場合抽選]
申込:電子申請または往復はがき(2月19日必着)
申込み・問合せ:泉図書館〒981-3133 仙台市泉区泉中央1丁目8-6
TEL:022-375-6161
FAX:022-375-6165
【市民】2月おはなしパーク
日時
2月20日(土曜日)午後3時~3時20分
会場
幼児~小学校低学年と保護者
定員
10人[先着順]
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1
2月20日(土曜日)午後3時~3時20分
会場
せんだいメディアテーク(2階会議室)
内容
絵本の読み聞かせ、紙芝居など
対象幼児~小学校低学年と保護者
定員
10人[先着順]
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1
TEL:022-261-1585
FAX:022-213-3524
【泉】おはなしポルタのストーリーテリング
日時
2月7日(日曜日)
(1)午後2時~2時30分(2)午後3時~3時30分
会場
泉図書館(子供図書室おはなしの家)
内容
絵本や紙芝居を使わずにお話を語る素話など
対象
幼児~小学校低学年
定員
各10人程度(先着)直接会場へ
詳しくはこちらをご覧ください
【泉】おはなしポルタ.pdf(856KB)問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161
FAX:022-375-6165
【宮城野】3月あかちゃんほっぺ
日時
3月3日(水曜日)
(1)午前10時30分~10時50分(2)午前11時~11時20分
(3)午前11時30分~11時50分
対象
0歳児(生後4ケ月)~2歳児と保護者
定員
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
3月3日(水曜日)
(1)午前10時30分~10時50分(2)午前11時~11時20分
(3)午前11時30分~11時50分
内容
わらべ歌、手遊び、絵本の読み聞かせなど
※各回の始まる15分前から会場前で整理券を配ります。
場所
宮城野図書館(おはなしのへや)対象
0歳児(生後4ケ月)~2歳児と保護者
定員
各回5組(先着)
問合せ宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361
FAX:022-256-7363
宮城野図書館の案内 【宮城野】2月おはなし会ささのは
日時
2月20日(土曜日)午前11時~11時30分 ※偶数月第3土曜日場所
宮城野図書館(おはなしのへや)
内容
絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど
対象
3歳児~小学校低学年と保護者 5組(先着)申込不要。直接会場へ
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361
FAX:022-256-7363
【市民】2月おはなしぴよぴよ
日時
2月24日(水曜日)
(1)午前10時~10時20分(2)午前10時40分~11時
せんだいメディアテーク(2階会議室)
内容
わらべうた、絵本の読み聞かせ、紙芝居など
対象
(1)2~3歳児と保護者(2)(3)生後4ケ月~1歳児と保護者
定員
(1)5組[先着順](2)(3)各5組[いずれも先着順]
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1
2月24日(水曜日)
(1)午前10時~10時20分(2)午前10時40分~11時
(3)午前11時20分~11時40分
会場せんだいメディアテーク(2階会議室)
内容
わらべうた、絵本の読み聞かせ、紙芝居など
対象
(1)2~3歳児と保護者(2)(3)生後4ケ月~1歳児と保護者
定員
(1)5組[先着順](2)(3)各5組[いずれも先着順]
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1
TEL:022-261-1585
FAX:022-213-3524
【若林】2月映画上映会
日時
2月21日(日曜日)午後1時30分~3時10分
上映作品
「紅い襷」(日本映画)
会場
若林図書館(2階視聴覚室)
定員
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
2月21日(日曜日)午後1時30分~3時10分
上映作品
「紅い襷」(日本映画)
会場
若林図書館(2階視聴覚室)
定員
15人[先着]
申込
2月7日(日曜日)午前9時30分から、電話またはカウンターへ
問合せ若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176
若林図書館の案内 【若林】2月おはなし会
日時
2月3日、10日、17日、24日(水曜日) 午後3時30分~4時会場
若林図書館(2階視聴覚室)
対象
幼児~小学校低学年の児童と保護者
定員
15人[先着]
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176
若林図書館の案内