2019年9月の記事一覧

【泉】「知っておきたい相続・遺言・成年後見」

法テラス宮城・泉図書館連携講座「知っておきたい相続・遺言・成年後見」

いざというときに困らないために、相続や遺言、成年後見について学んでみませんか? 弁護士が分かりやすく説明します。また、法テラスの業務についての説明も併せて行います。

日時
令和元年11月6日(水曜日)午後2時~4時
会場
泉図書館2階大研修室
講師
弁護士・千葉達朗氏(法テラス宮城副所長)
定員
50名〔先着〕
申込
10月17日(木曜日)午前9時30分から電話または直接図書館1階カウンターへ
申込み・問合せ:泉図書館 TEL:022-375-6161

【泉】「シニア男子の読み聞かせ~大人が楽しむおはなし会~」

日時
令和元年10月20日(日曜日)午前10時~12時
会場
泉図書館2階大研修室
内容
ボランティア団体「絵本を楽しむシニア男子会」による大人向けの絵本の読み聞かせ
定員
30名程度[先着]
申込
10月10日(木曜日)午前9時30分から電話または直接泉図書館1階カウンターへ

【若林】ストーリーテリングのおはなし会

日時

10月12日(土曜日)
(1)午後2時~3時30分
会場

若林図書館(2階視聴覚室)
内容
語り手と顔を見合わせ、生の声で語られる物語を楽しみます
対象

5歳以上(保護者同伴可)
定員
50人(先着)
申込み
電話または直接カウンターで受付中

問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175 FAX:022-282-1176


【市民】ラッキーブックをさがそう!

仙台市図書館 秋の子ども読書フェスティバル 10月11日~11月27日
ラッキーブックをさがそう!
日時
10月11日(金曜日)~11月27日(水曜日)
会場
市民図書館(2階児童書コーナー)
内容
きみのラッキー本はなんだろう?
ラッキーボックスから、しおりを引いて本を探してみよう
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1

TEL:022-261-1585

FAX:022-213-3524

市民図書館の案内

【市民】紙芝居おはなし会

日時

10月12日(土曜日)
(1)午前11時~11時30分
(2)午後2時~2時30分
会場

せんだいメディアテーク(2階会議室)
内容
「紙芝居文化の会みやぎ」の皆さんによる紙芝居中心のおはなし会
対象
(1)幼児
(2)幼児~小学校低学年
定員
各20人(先着)直接会場へ
問合せ

市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1

TEL:022-261-1585

FAX:022-213-3524

市民図書館の案内