2018年3月の記事一覧
【太白】春の拡大おはなし会
春の拡大おはなし会
日時
4月25日 水曜日 午後3時~4時
会場
太白図書館1階 おはなしのへや
対象
幼児~小学校低学年の児童と保護者 直接会場へ
問合せ
太白図書館
〒982-0011 仙台市太白区長町5-3-2
太白区文化センター内
TEL:022-304-2742 FAX:022-304-2526
太白図書館の案内
【若林】子どもの本の展示会
仙台市図書館 春の子ども読書フェスティバル 4月20日~5月23日
子どもの本の展示会
日時
会場
若林図書館
内容
テーマ「知ってる! 知らない?」に関係する本を展示します。
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175 FAX:022-282-1176
若林図書館の案内
【若林】野外おはなし会
野外おはなし会
日時
5月23日 水曜日(1)午後3時~3時45分
会場
若林図書館西側広場(雨天時は若林図書館2階視聴覚室)
対象
幼児~小学校低学年
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175 FAX:022-282-1176
若林図書館の案内
【泉】ゴー!ゴー! お楽しみ映画会
ゴー!ゴー! お楽しみ映画会
日時
5月12日 土曜日 午後2時~3時
会場
泉図書館 2階大研修室
内容
「忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロント★NEXT」の上映
対象
幼児~小学生
定員
80人
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
泉図書館の案内
【泉】読書の木 花いっぱいになぁ~れ
読書の木 花いっぱいになぁ~れ
日時
4月20日 金曜日~5月23日 水曜日
会場
泉図書館 子供図書室
内容
本を借りた子どもたちに本の帯で作った花を「読書の木」に貼ってもらい、読書の花を咲かせます。
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
泉図書館の案内
【泉】春のスペシャルおはなし会
仙台市図書館 春の子ども読書フェスティバル 4月20日~5月23日
春のスペシャルおはなし会
日時
会場
泉図書館 子供図書室 おはなしの家
内容
絵本の読み聞かせや紙芝居、パネルシアターなど
対象
幼児~小学校低学年
定員
30人程度(先着) 直接会場へ
詳しくはこちらのチラシをご覧ください
春のスペシャルおはなし会チラシ.pdf
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
泉図書館の案内
【泉】紙芝居おはなし会
仙台市図書館 春の子ども読書フェスティバル 4月20日~5月23日
紙芝居おはなし会
日時
(1)午前11時~11時30分
(2)午後1時30分~2時
会場
泉図書館 子供図書室 おはなしの家
内容
紙芝居を中心としたおはなし会
対象
(1)幼児向き
(2)幼児~小学校低学年
定員
各30人程度(先着) 直接会場へ
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
泉図書館の案内
【太白】紙芝居おはなし会
紙芝居おはなし会
日時
5月20日 日曜日 ①午前11時~11時30分 ②午後2時~2時30分
会場
太白図書館 1階おはなしのへや
内容
「紙芝居文化の会みやぎ」の皆さんによる紙芝居中心のおはなし会
対象
①幼児と保護者 ②幼児~小学校低学年と保護者 直接会場へ
問合せ
太白図書館
〒982-0011 仙台市太白区長町5-3-2
太白区文化センター内
TEL:022-304-2742 FAX:022-304-2526
太白図書館の案内
【泉】子どもの本の展示会
子どもの本の展示会
期間
4月20日 金曜日~5月23日 水曜日
会場
泉図書館 子供図書室
内容
「童謡の世界」をテーマに本を展示します。
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161 FAX:022-375-6165
泉図書館の案内
【宮城野】春のスペシャルおはなし会
仙台市図書館 春の子ども読書フェスティバル 4月20日~5月23日
春のスペシャルおはなし会
日時
場所
宮城野図書館 おはなしのへや
内容
乗り物を中心にした絵本の読み聞かせ、紙芝居など
対象
3歳児~小学校低学年(要保護者同伴)申込不要直接会場へ
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361 FAX:022-256-7363
宮城野図書館の案内
【宮城野】子どもの本の展示会
仙台市図書館 春の子ども読書フェスティバル 4月20日~5月23日
子どもの本の展示会
期間
会場
宮城野図書館
内容
「ブーブー ガタゴト ビューンビュン ーのりもののほんー」
いろいろな乗り物の本を展示します。
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361 FAX:022-256-7363
宮城野図書館の案内
【宮城野】読書の木 花いっぱいになぁ~れ
仙台市図書館 春の子ども読書フェスティバル 4月20日~5月23日
読書の木 花いっぱいになぁ~れ
期間
会場
宮城野図書館
内容
本を借りてくれた子どもたちに、本の帯で作った花を「読書の木」に貼ってもらい、読書の花を咲かせます。
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361 FAX:022-256-7363
【太白】4月おはなし会
4日、11日、18日 水曜日 午後3時~3時半
会場
太白図書館1階 おはなしのへや
対象
幼児~小学校低学年の児童と保護者 直接会場へ
問合せ
太白図書館
〒982-0011 仙台市太白区長町5-3-2
太白区文化センター内
TEL:022-304-2742 FAX:022-304-2526
太白図書館の案内
【市民】報告 千葉由香氏 出版記念トークイベント
報告:泉図書館YA図書委員会2017(中高生図書館ボランティア)
① 一日図書館員 毎日のお仕事編
日時:平成29年8月2日(水) 9時30分~15時
場所:泉図書館
参加人数:6人(中学生4人、高校生2人)
② 一日図書館員 ブックリストを作ろう編
日時:平成29年8月10日(木) 、17 日(木)9時30分~15時
場所:泉図書館
参加人数:6人(中学生4人、高校生2人)
★イベント報告書(泉YA図書委員会2017).pdf:191KB
報告:ビブリオバトル2017(泉図書館)
日時:平成29年7月15日( 土)13:30~15:30
場所: のびすく泉中央「4プラ」活動室 (泉図書館4階)
参加人数: 参加人数:2 人( 中学生 2人)
★イベント報告書(ビブリオバトル2017).pdf:540KB
報告:泉図書館YA図書委員会2016(中高生図書館ボランティア)
③ 本棚をプロデュースしよう!
日時:平成28年12月18日(日) 10時00分~15時30分
場所:泉図書館
参加人数:6人(中学生4人、高校生2人)
★イベント報告書(泉図書館YA図書委員会③2016).pdf:119KB
報告:読書交流会2016(泉図書館)
日時:平成28年10月23日(日) 11時~12時
場所:泉図書館3階 読書推進活動室
参加人数:中学生7 名
★イベント報告書(読書交流会2016).pdf:358KB
報告:ビブリオバト ル2016(泉図書館)
日時:平成28年7月16 日( 土)13:30~15:30
場所: のびすく泉中央「4プラ」活動室 (泉図書館4階)
参加人数: 8人( 中学生7人、高校生1人)
★イベント報告書(ビブリオバトル2016).pdf:307KB