2021年9月の記事一覧
【榴岡】学都と杜の都の成り立ち ~企画展のみどころ~
日時
10月23日(土曜日)午前10時30分~12時
内容
仙台市歴史民俗資料館で開催中の企画展についての講話
講師
仙台市歴史民俗資料館 学芸室長 畑井洋樹氏
会場
仙台市生涯学習支援センター(第二セミナー室)
対象
一般
募集人数
20人
受付方法
カウンターまたは電話にて受付中[先着]
問合せ
榴岡図書館
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-1-8
パルシティ仙台4F
TEL:022-295-0880
FAX:022-295-0891
榴岡図書館の案内
【若林】11月赤ちゃんおはなし会
日時
11月3日(水曜日・祝日)(1)午前10時20分~10時50分(2)午前11時~11時30分
会場
若林図書館(2階視聴覚室)
対象
(1)1~2歳児と保護者
(2)0歳児と保護者
定員
各回8組
申込
10月6日(水曜日)午前9時30分から、電話またはカウンターへ[先着]
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176
若林図書館の案内
【広瀬】10月おはなしふたば
日時
10月13日、20日(水曜日)午前10時30分~10時50分
広瀬図書館(おはなしのへや)
内容
絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど
対象
0~2歳の乳幼児と保護者
定員
各3組10人程度[先着順]直接会場へ
問合せ
〒989-3125 仙台青葉区下愛子字観音堂5(広瀬文化センター1階)
TEL:022-392-8421
FAX:022-391-6113
【宮城野】10月おはなし会ささのは
日時
10月16日(土曜日)午前11時~11時30分場所
宮城野図書館(おはなしのへや)
内容
絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど
対象
3歳児~小学校低学年と保護者5組(先着)申込不要。直接会場へ
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361
FAX:022-256-7363
【市民】子どもの本の展示会
仙台市図書館 秋の子ども読書フェスティバル 10月8日~11月24日
子どもの本の展示会
日時
10月8日(金曜日)~11月24日(水曜日)
会場
「どきどきスリルに謎がいっぱい!?」をテーマにした絵本や児童書を展示
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1
子どもの本の展示会
日時
10月8日(金曜日)~11月24日(水曜日)
会場
市民図書館(2階児童書コーナー)
内容「どきどきスリルに謎がいっぱい!?」をテーマにした絵本や児童書を展示
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1
TEL:022-261-1585
FAX:022-213-3524