2022年7月の記事一覧
秋の娯楽~行楽と食~
日時
9月24日(土曜日) 午後2時~2時30分
会場
仙台市生涯学習支援センター(5階第2セミナー室)
内容秋の娯楽である行楽と食について、あわせて開催中の特別展の見どころについてもお話いただきます。
講師
仙台市歴史民俗資料館 学芸員 渡邉 直登 氏
対象
小学生~一般
定員
20人
申込
8月19日(金曜日)午前9時30分より電話または直接カウンターへ[先着]
問合せ榴岡図書館
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-1-8
パルシティ仙台4F
TEL:022-295-0880
FAX:022-295-0891
榴岡図書館の案内 認知症を知ろう~世界アルツハイマー月間にあわせて~
日時
9月21日(水曜日) 午後3時~4時30分
会場
仙台市生涯学習支援センター(5階第2セミナー室)
内容認知症について正しく理解を深める講座
講師
榴岡地域包括支援センター 池内 由紀子 氏
対象
一般
定員
20人
申込
8月17日(水曜日)午前9時30分より電話または直接カウンターへ[先着]
問合せ榴岡図書館
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-1-8
パルシティ仙台4F
TEL:022-295-0880
FAX:022-295-0891
榴岡図書館の案内 【榴岡】8月おはなしぷりん
日時
8月10日、17日(水曜日) 午前11時~11時20分会場
仙台市生涯学習支援センター(6階トレーニング室)
内容
わらべうた、手遊び、絵本の読み聞かせ、紙芝居など
対象
2~3歳児と保護者
定員
5組[先着]直接会場へ
問合せ
榴岡図書館
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-1-8
パルシティ仙台4F
TEL:022-295-0880
FAX:022-295-0891
榴岡図書館の案内
【榴岡】8月おはなし会
日時
8月3日、10日、17日、24日、31日(水曜日)午後3時~3時20分会場
仙台市生涯学習支援センター(5階和室)
内容
絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど
対象
幼児~小学校低学年と保護者
定員
5組[先着]直接会場へ
問合せ
榴岡図書館
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-1-8
パルシティ仙台4F
TEL:022-295-0880
FAX:022-295-0891
榴岡図書館の案内
【宮城野】8月おはなし会ささのは
日時
8月20日(土曜日)午前11時~11時30分場所
宮城野図書館(おはなしのへや)
内容
絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど
対象
3歳児~小学校低学年と保護者5組[先着]申込不要。直接会場へ
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361
FAX:022-256-7363