2020年1月の記事一覧
【宮城野】2月あかちゃん ほっぺ
日時
2月5日(水曜日)
(1)午前10時30分~10時50分 (2)午前11時~11時20分
(3)午前11時30分~11時50分
場所
宮城野図書館(おはなしのへや)
内容
わらべ歌、手遊び、絵本の読み聞かせなど
対象
(1)(2)0歳児(生後4ケ月~)と保護者
(3)1~2歳児と保護者
定員
(1)(2)(3)各15組(先着順) 申込不要。直接会場へ
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
2月5日(水曜日)
(1)午前10時30分~10時50分 (2)午前11時~11時20分
(3)午前11時30分~11時50分
場所
宮城野図書館(おはなしのへや)
内容
わらべ歌、手遊び、絵本の読み聞かせなど
対象
(1)(2)0歳児(生後4ケ月~)と保護者
(3)1~2歳児と保護者
定員
(1)(2)(3)各15組(先着順) 申込不要。直接会場へ
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361
FAX:022-256-7363
宮城野図書館の案内 【若林】2月ヤギさんおはなし会
日時
2月28日(金曜日)(1)午前11時~11時20分 (2)午前11時40分~正午
会場
新寺小路緑道(新寺こみち市会場内)
対象
幼児~小学校低学年の児童と保護者
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX022-282-1176
若林図書館の案内
【若林】2月おはなし会
日時
2月5日、26日(水曜日) 午後3時30分~4時会場
若林図書館(おはなしのへや)
対象
幼児~小学校低学年の児童と保護者
問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176
若林図書館の案内
【若林】2月映画上映会
日時
2月16日(日曜日)午後1時30分~3時35分
上映作品
「三度目の殺人」(日本映画)
会場
若林図書館(2階視聴覚室)
定員
90人(先着)
申込み・問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
2月16日(日曜日)午後1時30分~3時35分
上映作品
「三度目の殺人」(日本映画)
会場
若林図書館(2階視聴覚室)
定員
90人(先着)
申込み・問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176
若林図書館の案内 【若林】農業支援事業 地域講座「養種園と伝統野菜のあれこれ」
日時
3月7日(土曜日)午後2時~3時30分
会場
若林図書館(2階視聴覚室)
内容
養種園の成り立ちと伝統野菜について考える講座対象・定員
一般30名[先着]
申込
2月14日(金曜日)午前9時30分から、電話またはカウンターへ問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176
【若林】朗読コンサート
日時
3月14日(土曜日)午後2時~4時
会場
若林区中央市民センター(別棟3階 ホール)
内容
プロの歌手とアナウンサーによる、歌と朗読のコンサート対象・定員
一般100名[先着]
申込
2月13日(木曜日)午前9時30分から、電話またはカウンターへ問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176
【若林】スポーツ講演会
「教えて!田所総監督!バドミントンの魅力と東京五輪の注目選手」
日時
2月29日(土曜日)午後2時~3時30分
会場
若林図書館(2階視聴覚室)
内容
聖ウルスラ学院英智高等学校バドミントン部総監督による講演
対象・定員
小学4年生~一般50名[先着](小中学生は保護者同伴可)
申込
2月6日(木曜日)午前9時30分から、電話またはカウンターへ問合せ
若林図書館
〒984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1
若林区文化センター内
TEL:022-282-1175
FAX:022-282-1176
【市民】2月おはなしぴよぴよ
日時
2月26日(水曜日) ※毎月第4水曜日に開催
(1)午前10時10分~10時40分 (2)午前10時50分~11時10分
(3)午前11時20分~11時40分
会場
せんだいメディアテーク(2階会議室)
内容
わらべうた、絵本の読み聞かせ、紙芝居など
対象
(1)2~3歳児と保護者 (2)(3)生後4カ月~1歳児と保護者
定員
(1)20組[先着] (2)(3)各15組[先着]
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1
2月26日(水曜日) ※毎月第4水曜日に開催
(1)午前10時10分~10時40分 (2)午前10時50分~11時10分
(3)午前11時20分~11時40分
会場
せんだいメディアテーク(2階会議室)
内容
わらべうた、絵本の読み聞かせ、紙芝居など
対象
(1)2~3歳児と保護者 (2)(3)生後4カ月~1歳児と保護者
定員
(1)20組[先着] (2)(3)各15組[先着]
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1
TEL:022-261-1585
FAX:022-213-3524
【市民】2月おはなしパーク
日時
2月15日(土曜日)午後3時~3時30分 ※毎月第3土曜日に開催
会場
せんだいメディアテーク(2階会議室)
対象
幼児~小学校低学年向き
定員
20人[先着]
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1
2月15日(土曜日)午後3時~3時30分 ※毎月第3土曜日に開催
会場
せんだいメディアテーク(2階会議室)
対象
幼児~小学校低学年向き
定員
20人[先着]
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1
TEL:022-261-1585
FAX:022-213-3524
【泉】「古社寺巡り名文読み比べ」
泉図書館長が、古社寺巡りの随筆を朗読します。
朗読予定作品
和辻哲郎『古寺巡礼』、亀井勝一郎『大和古寺風物誌』、白洲正子『西国巡礼』、五木寛之『百寺巡礼』(朗読作品は変更になる場合があります)
日時
令和2年2月9(日曜日)午後2時~3時30分
会場
泉図書館2階大研修室
定員
50名(先着)
対象
どなたでも(本を読むのが不自由な方、古社寺巡りに興味があるという方に特におすすめします)事前の申込みは不要です。直接会場にお越しください。問合せ
泉図書館 TEL:022-375-6161
朗読予定作品
和辻哲郎『古寺巡礼』、亀井勝一郎『大和古寺風物誌』、白洲正子『西国巡礼』、五木寛之『百寺巡礼』(朗読作品は変更になる場合があります)
日時
令和2年2月9(日曜日)午後2時~3時30分
会場
泉図書館2階大研修室
定員
50名(先着)
対象
どなたでも(本を読むのが不自由な方、古社寺巡りに興味があるという方に特におすすめします)事前の申込みは不要です。直接会場にお越しください。問合せ
泉図書館 TEL:022-375-6161