お知らせ
移動図書館車を出展します
令和7年10月13日(月曜日)に、仙台国際センター展示棟で行われる「みんなで子育てフェスタ&健康フォーラム」に移動図書館車を出展します。
当日は、移動図書館車内にある本の貸し出しや絵本の読み聞かせを行います。
移動図書館のサービスを身近に感じられる機会ですので、皆様お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
日時
令和7年10月13日(月曜日) 午前10時~午後4時
場所
仙台国際センター(展示棟)
内容
・移動図書館車の展示
・本の貸し出し
・絵本の読み聞かせ
【泉】寺岡分室の休室のお知らせ
泉図書館寺岡分室は、寺岡市民センターの大規模修繕工事に伴い、令和7年11月1日(土曜日)より休室いたします。(再開は令和8年11月の予定)
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、休室中は、下記のとおり資料の取扱いや予約の対応が変更になりますので、ご了承ください。
【最終開室日】令和7年10月31日(金曜日)
【貸出・予約受付】
10月31日(金曜日)まで可
【返却】
寺岡分室窓口・ブックポストとも、10月31日(金曜日)まで可
※11月1日以降は、泉図書館や泉区内の他の分室にご返却ください。
他の仙台市図書館や移動図書館、中田及び荒井サービススポットでも返却できます。
【予約資料の受取】
10月31日(金曜日)まで受取可
※10月31日までに準備できなかった予約資料は、泉図書館や泉区内の他の分室、他の仙台市図書館、中田及び荒井サービススポットでの受取となります。11月以降、希望する受取館を個別に伺います。
※画像をクリックすると、チラシ(PDF:391KB)が開きます。
問合せ
・大規模修繕工事に関すること:寺岡市民センターTEL: 022-378-4490
・図書館サービスに関すること:泉図書館 TEL:022-375-6161
「3.11震災文庫を読む(82)」市政だより10月号(外部リンク)
東日本大震災を語り継ぐため市民図書館に設けた「3・11震災文庫」。
所蔵する約1万3千冊から、よりすぐりの本をご紹介します。
仙台市図書館の「3.11震災文庫」のページも併せてご覧ください。
【締切延長】「昭和100年メモリアル センダイ・タイムマシン~定点写真で巡る懐かしの昭和と現在の風景~」
令和7年10月18日(土曜日)に開催する「昭和100年メモリアル センダイ・タイムマシン~定点写真で巡る懐かしの昭和と現在の風景~」の申込締切を10月15日(水曜日)まで延長します。電話またはオンライン申請でお申込みください。
日時
令和7年10月18日(土曜日) 午後1時30分~3時(開場:午後1時)
会場
せんだいメディアテーク(7階スタジオシアター)
講師
風の時編集部代表 佐藤正実氏
内容
昭和以降に市内で撮影された定点写真をもとに風景の移り変わりを観ていきます
対象
小学生から一般
申込
市民図書館に電話またはせんだいオンライン申請でお申し込みください(1件につき2人まで)
せんだい電子申請による申込みはこちら(外部サイト)
下記の二次元コードからも申込めます
締切
※画像をクリックすると、チラシ(PDF:522KB)が開きます。
問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
TEL:022-261-1585
FAX:022-213-3524
【太白】八本松分室の臨時開館のお知らせ
八本松市民センターで「うぶすなフェスティバル」が開催されるのにあわせ、下記のとおり八本松分室を臨時開館いたします。
臨時開館日 令和7年11月2日(日曜日)
開館時間 午前9時30分から午後3時まで
※開館時間内には読書ボランティア団体によるこども向け企画を開催予定です。
「こどもと本をつなぐボランティア活動情報」を更新しました
移動図書館車を出展します
令和7年9月21日(日曜日)に、青葉山公園(追廻地区、中央広場2)で行われる「SENDAI SDGsWeek 2025」のオープニングイベントに、移動図書館車を出展します。
当日は、移動図書館車内にある本の貸し出しを行います。
移動図書館のサービスを身近に感じられる機会ですので、皆様お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
日時
令和7年9月21日(日曜日) 午前10時~午後4時
場所
青葉山公園(追廻地区、中央広場2)
内容
・移動図書館車の展示(写真のうち、いずれか1台を展示します)
・本の貸し出し
【泉】長命ケ丘分室の休室期間延長について
泉図書館長命ケ丘分室は、入居する長命ケ丘市民センターの大規模修繕工事に伴い令和6年11月5日から休室しており、当初は令和7年12月頃に再開予定でしたが、休室期間が令和8年3月頃までに変更となりました。
休室期間:令和6年11月5日から令和8年3月頃まで(予定)
再開日が確定次第、改めてホームページ等でお知らせいたします。
ご利用の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
※画像をクリックすると、チラシ(PDF:55KB)が開きます。
問合せ
・大規模修繕工事に関すること:長命ケ丘市民センター TEL:022-377-3504
・図書館サービスに関すること:泉図書館 TEL:022-375-6161
せんだい電子図書館サイトメンテナンスのお知らせ
下記の日程で電子図書館サイトのメンテナンスを行います。
メンテナンス画面が表示されている間は、電子図書館をご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【メンテナンス日時】
2025年9月21日(日曜日)午後11時~9月22日(月曜日)午前8時
※作業が早く終了し、メンテナンス画面が解除された場合は、その時点から通常通りご利用いただけます。
「絵本作家 三浦太郎さんと紙の街をつくろう!」開催のお知らせ
絵本作家 三浦太郎氏による絵本の読み聞かせと、色画用紙を切ったり折ったりして参加者全員で紙の街を作り上げるワークショップを行います。
日時
令和7年11月24日(月曜日・振替休日) 午後1時30分~3時(開場:午後1時)
会場
泉図書館(2階大研修室)
対象
幼児から小学生までのこどもと保護者
定員
20組60人〔抽選〕
申込方法
せんだいオンライン申請サービス(外部サイト)
締切
10月21日(火曜日)
※画像をクリックすると、チラシ(PDF:199KB)が開きます。
問合せ
泉図書館 こども図書室
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1丁目8-6
TEL:022-375-6161
FAX:022-375-6165