お知らせ

お知らせ

令和7年度移動図書館の駐車場所・時間の変更について

令和7年度(令和7年4月~令和8年3月)の移動図書館の運行では、令和6年度から、次の駐車場所・時間が変更となります。

 

●駐車場所
貝ケ森:貝ケ森メープル公園→貝ケ森市民センター

●駐車時間
 

場所 変更前 変更後
中山(中山市民センター) 午前10時~10時40分 午前9時50分~10時30分
貝ケ森(貝ケ森市民センター) 午前10時50分~11時20分 午前10時40分~11時10分
鶴ケ谷(みやぎ生協鶴ケ谷店) 午前10時~10時30分 午前9時50分~10時20分
岩切(岩切三丁目公園) 午前10時45分~11時15分 午前10時35分~11時5分
南吉成二丁目(南吉成二丁目公園) 午前10時50分~11時20分 午前10時45分~11時15分
八木山南(八木山南公園) 午後2時~2時40分 午後2時10分~2時40分

 

●詳しくは以下のページをご覧ください

「せんだいTube」に「若林図書館リニューアル紹介動画」を掲載しました

仙台市公式動画チャンネル「せんだいTube」に「若林図書館リニューアル紹介動画」をアップロードしました。

リニューアルされた館内をぜひご覧ください。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

※画像をクリックするとせんだいTubeが開き動画が再生されます。


問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
TEL:022-261-1585
FAX:022-213-3524

市民図書館の案内

「春の子ども読書フェスティバル」を開催します

「春の子ども読書フェスティバル」を開催します

4月23日は「子ども読書の日」。4月23日~5月12日は「子どもの読書週間」です。これにちなみ、仙台市図書館では、令和7年4月18日(金曜日)~5月21日(水曜日)を「春の子ども読書フェスティバル」とし、子ども読書活動推進の一環として、さまざまな催しを行います。この機会にぜひお近くの図書館にお越しください。

 

●子どもの本の展示会
各図書館では、さまざまなテーマで子どもの本の展示をします。

 

●花いっぱいになぁ~れ
期間中に本を借りると、本の帯で作ったお花をもらえます。もらったら図書館の中にある「読書の木」に貼って、みんなで読書の木をお花で満開にしましょう!

 

●特別おはなし会
いつもよりパワーアップしたおはなし会! 日時などは図書館ごとに異なります。

●そのほかの行事や特別おはなし会の日時・対象などは、チラシ裏面をご覧ください。

※画像をクリックすると、チラシ(PDF:474KB)が開きます。

問合せ 
市民図書館
〒980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
TEL:022-261-1585
FAX:022-213-3524
市民図書館の案内