お知らせ
9月の7館共通休館日は、1日、8日、16日、22日、25日、29日です。
| 月曜日(休日を除く) | 1日、8日、22日、29日 | 
|---|---|
| 休日の翌日 | 16日 | 
| 第4木曜日 | 25日 | 
※宮城野図書館は、9月8日(月曜日)から9月12日(金曜日)まで蔵書点検のため休館いたします。
※泉図書館及び泉区内分室は、9月25日(木曜日)から10月2日(木曜日)まで蔵書点検のため休館いたします。
泉図書館の蔵書点検休館のお知らせ
泉図書館及び泉区内分室は、蔵書点検(特別整理期間)のため、定例休館日を含み、下記の日程で休館いたします。
【休館期間】令和7年9月25日(木曜日)から10月2日(木曜日)まで
- ご不便をおかけいたしますが、休館中は開館している他の各図書館をご利用いただきますようお願いいたします。
- 受取館として指定した図書館が休館中の場合、開館するまで予約資料の受取りはできませんので、ご注意ください。
- 予約された資料が休館中の図書館でしか所蔵していない場合、準備できるまで時間がかかることがありますので、ご了承ください。
宮城野図書館の蔵書点検休館のお知らせ
宮城野図書館は蔵書点検(特別整理期間)のため、定例休館日を含み、下記の日程で休館いたします。
【休館期間】令和7年9月8日(月曜日)から9月12日(金曜日)まで
- ご不便をおかけいたしますが、休館中は開館している他の各図書館をご利用いただきますようお願いいたします。
- 受取館として指定した図書館が休館中の場合、開館するまで予約資料の受取りはできませんので、ご注意ください。
- 予約された資料が休館中の図書館でしか所蔵していない場合、準備できるまで時間がかかることがありますので、ご了承ください。
(保育所・保育園等向け)除籍図書無償譲渡会の開催について(締め切りました)
仙台市図書館では、除籍した絵本等を市内の保育所・保育園等に無償でお譲りする「除籍図書無償譲渡会」を開催します。
一部、汚れや破損があったり、内容の古い本もあったりしますが、まだ読める本、使える本がたくさんあり、当日は、直接、本を手に取ってお選びいただけます。
日時 
令和7年10月23日(木曜日)  午後2時30分~4時(受付:午後2時~2時30分)
会場
泉図書館(2階大研修室)
対象
仙台市こども若者局幼稚園・保育部幼保企画課作成の「令和7年度仙台市保育利用対象施設等一覧」に掲載されている団体
定員
20団体〔先着〕
申込
9月5日(金曜日)午前9時30分から電話または直接泉図書館2階こども図書室カウンターへ
※画像をクリックすると、チラシ(PDF:157KB)が開きます。
問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161
FAX:022-375-6165
親子向け実践講座「赤ちゃんと楽しむ絵本とわらべうた」を開催します
市内7図書館を会場に、0歳児の赤ちゃんと保護者の方を対象とした講座を開催します。
絵本の読み聞かせやわらべうたなどのほか、おすすめ絵本の紹介、絵本やわらべうたを介したお子さんとのふれあい方などもお話します。赤ちゃんと一緒に楽しいひとときを過ごしてみませんか。
| 実施日 | 図書館名 | 会場 | 定員 | 申込開始日 | 
|---|---|---|---|---|
| 10月16日(木曜日) | 市民図書館 | せんだいメディアテーク | 各10組 | 9月19日(金曜日) | 
| 10月24日(金曜日) | 宮城野図書館 | 宮城野区中央市民センター | 各10組 | 9月17日(水曜日) | 
| 10月30日(木曜日) | 太白図書館 | 太白区中央市民センター | 各10組 | 9月17日(水曜日) | 
| 11月2日(日曜日) | 若林図書館 | 若林図書館 2階視聴覚室 | 各10組 | 10月17日(金曜日) | 
| 11月6日(木曜日) | 榴岡図書館 | 生涯学習支援センター | 各10組 | 10月9日(木曜日) | 
| 11月11日(火曜日) | 広瀬図書館 | 広瀬市民センター 2階和室 | 各10組 | 10月7日(火曜日) | 
| 11月20日(木曜日) | 泉図書館 | 泉図書館 2階おはなしの家 | 各10組 | 10月8日(水曜日) | 
※開催時間:各会場とも1回目 午前10時20分~11時、2回目 午前11時30分~12時10分
※会場は、各図書館と同じ建物内にあります。
※申込み:各会場とも午前9時30分から電話または各図書館カウンターへ(定員まで先着順で受付)
※画像をクリックすると、チラシ(PDF:1,077KB)が開きます。