お知らせ

カテゴリ:その他

【泉】ストーリーテリング講座(第2回・第3回)

※2月18日(金曜日)と2月25日(金曜日)開催延期分について、以下のとおり日程が決まりました。

昔話や創作の物語を本から覚え,それらを自分のものにして,本を見ないで生の声で語り聞かせるストーリーテリングの講座を開催します。
子どもたちに読書の楽しさを伝えるストーリーテリングの魅力を学んでみませんか?

●日時:(2)3月17日(木曜日) (3)3月23日(水曜日) 午前10時~12時
●場所:泉図書館2階大研修室
●講師:宮城学院女子大学 非常勤講師 平形ひろみ氏
●内容:(2)受講者によるストーリーテリング体験と講師によるアドバイス
    (3)「おはなしポルタ」「図書館職員」によるストーリーテリングの実演
●対象:ストーリーテリングを学んでみたい方 20名(先着順)
※原則として1月28日に開催した第1回目の講座を受講した方が対象です。
●申込方法:12月15日(水曜日)午前9時30分から電話で泉図書館子供図書室へ
※「おはなしポルタ」:過去の講座受講者によって発足したボランティア団体
【チラシ】ストリーテリング(PDF205KB)
申込み・問い合わせ
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1丁目8-6
泉図書館 子供図書室  電話:022-375-6161
泉図書館の案内

講座「学習障害を理解する」←中止になりました。

日時
令和4年2月25日(金曜日)午後2時~4時
場所
泉図書館2階大研修室
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
泉図書館の案内
内容
講演とマルチメディアデイジー図書の紹介
講師
仙台市北部発達相談支援センター(北部アーチル) 職員
定員
20人(先着順)   
対象
一般市民
【チラシ】講座学習障害を理解する(PDF:504KB)
申込方法
電話にて宮城野図書館へ
※受付は令和4年2月6日(日曜日)から開始で、定員になり次第締め切ります。
(受付時間は午前10時~午後5時)
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361
FAX:022-256-7363
宮城野図書館の案内

「ストーリーテリング講座(全3回)」←延期になりました

※2月18日(金曜日)と2月25日(金曜日)開催分は延期になりました。

昔話や創作の物語を本から覚え,それらを自分のものにして,本を見ないで生の声で語り聞かせるストーリーテリングの講座を開催します。
子どもたちに読書の楽しさを伝えるストーリーテリングの魅力を学んでみませんか?

●日時:(1)令和4年1月28日(金曜日) (2)2月18日(金曜日) (3)2月25日(金曜日) 午前10時~12時
●場所:泉図書館2階大研修室
●講師:宮城学院女子大学 非常勤講師 平形ひろみ氏
●内容:(1)ストーリーテリングの意義と方法・講師による実演
    (2)受講者によるストーリーテリング体験と講師によるアドバイス
    (3)「おはなしポルタ」「図書館職員」によるストーリーテリングの実演
●対象:ストーリーテリングを学んでみたい方 20名(先着順)
●申込方法:12月15日(水曜日)午前9時30分から電話で泉図書館子供図書室へ
※「おはなしポルタ」:過去の講座受講者によって発足したボランティア団体
【チラシ】ストリーテリング(PDF205KB)
申込み・問い合わせ
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1丁目8-6
泉図書館 子供図書室  電話:022-375-6161
泉図書館の案内

3.11震災文庫を読む(51)」市政だより2月号(外部リンク)

東日本大震災を語り継ぐため市民図書館に設けた「3・11震災文庫」
所蔵する約1万冊から、よりすぐりの本をご紹介します。
紹介した本は、市民図書館でご覧いただけます。
仙台市図書館の「3.11震災文庫」のページも併せてご覧ください。

3.11震災文庫を読む(50)」市政だより1月号(外部リンク)

東日本大震災を語り継ぐため市民図書館に設けた「3・11震災文庫」
所蔵する約1万冊から、よりすぐりの本をご紹介します。
紹介した本は、市民図書館でご覧いただけます。
仙台市図書館の「3.11震災文庫」のページも併せてご覧ください。

1月の7館共通休館日は、1日、2日、3日、4日、11日、17日、24日、27日、31日

1月の7館共通休館日は、次のとおりです。
休館日をご確認のうえ来館くださいますようお願いいたします。
年始休館
1日(土曜日)・2日(日曜日)・3日(月曜日)・4日(火曜日)
月曜日(休日を除く)
17日・24日、31日
館内整理日27日(木曜日)
休日の翌日11日(火曜日)
※市民図書館は蔵書点検のため、共通休館日に加えて1月27日(木曜日)から2月2日(水曜日)まで休館いたします。

移動図書館車(ひろせ号)が新しくなりました。

 市民の方に親しまれている移動図書館車※(ひろせ号)が25年ぶりに更新されます。外装デザインには、本市出身の絵本作家・とよたかずひこ(豊田一彦)氏よりイラストを寄贈していただきました。
 このたび、とよた氏著作の絵本『ワニのバルボン』シリーズのイラストでカラフルに彩られた新車両のお披露目と出発式を行います。

         
(1)日時   12月3日(金曜日)13時30分~13時50分
(2)場所   市役所本庁舎正面玄関前
(3)出席者  とよた かずひこ氏(絵本作家)、市長
(4)内容
  ①新車両紹介
  ②市長あいさつ
  ③とよたかずひこ氏による絵本『バルボンさんのおでかけ』の読み聞かせ
  ④記念撮影
  ⑤出発、お見送り
(5)その他
    新車両は、10時30分から市役所本庁舎正面玄関前に展示しております。出発後は、14時40分から太白区のウジエスーパー袋原店駐車場において、本の貸し出しを行います。

新車両デザイン


※移動図書館車
本市所有の移動図書館車は3台(「ひろせ号」「わかくさ号」、「わかば号」)。それぞれ、絵本をはじめとした3,500冊の図書を積載し、市内76カ所の駐車場を2週間ごとに巡回しています。昨年度の利用者は延べ27,224人で、特に図書館への来館が困難な方などに身近な図書館として大変喜ばれています。

AV資料(CD・DVD)の新着案内を掲載しました。

各図書館(市民図書館・榴岡図書館を除く)およびせんだいメディアテーク映像音響ライブラリーで新たに受入したAV資料(CD・DVD)の案内です。内容は各館ごとのリスト(PDF)をご覧ください。

3.11震災文庫を読む(49)」市政だより12月号(外部リンク)

東日本大震災を語り継ぐため市民図書館に設けた「3・11震災文庫」
所蔵する約1万冊から、よりすぐりの本をご紹介します。
紹介した本は、市民図書館でご覧いただけます。
仙台市図書館の「3.11震災文庫」のページも併せてご覧ください。

仙台市図書館振興計画2022(中間案)に関する市民意見を募集しています

平成29年1月に策定した「仙台市図書館振興計画(第二次)」が令和4年3月で5年間の計画期間を終えることから、今後の図書館事業の方向性を定めるため、次期計画として「仙台市図書館振興計画2022」を策定します。
このたび、計画の中間案がまとまりましたので、市民の皆さまからのご意見を募集します。

詳細はこちら(外部リンク)をご覧ください。

「手袋人形・パネルシアター講座」を開催します

仙台市内の小学校や児童館等で,子どもに向けた読み聞かせの活動をしている方を対象に,手袋人形やパネルシアターなどの使い方講座を開催します。
読み聞かせの合間に,子どもたちとやり取りしながら楽しく演じるための技術を学んでみませんか?

●日時・会場
会場 日時  場所 
泉図書館令和4年1月18日(火曜日)
午前10時~12時
泉区泉中央1-8-6
泉図書館2階大研修室(電話:375‐6161)
宮城野図書館

令和4年1月21日(金曜日)
午前10時~12時
宮城野区五輪2-12-70
宮城野図書館視聴覚室(電話:256-7361)
若林図書館
令和4年2月4日(金曜日)
午前10時~12時
若林区南小泉1-1-1
若林図書館2階視聴覚室(電話:282‐1175)
※3会場とも同じ内容の講座ですので、お一人様いずれか1回の受講とさせていただきます。

●講師:語り手たちの会・みやぎ 竹丸富子氏
●対象:市内の小学校や児童館等で子どもに向けた読み聞かせの活動をしている方
●定員:泉・若林会場各20人、宮城野会場10人(先着順)
【チラシ】手袋人形・パネルシアター講座(PDF:204KB)
申込方法:12月10日(金曜日)午前9時30分から電話で泉図書館子供図書室へ
申込み・問い合わせ
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1丁目8-6
泉図書館 子供図書室  電話:022-375-6161
泉図書館の案内

3.11震災文庫を読む(48)」市政だより11月号(外部リンク)

3.11震災文庫を読む(48)」市政だより11月号(外部リンク)東日本大震災を語り継ぐため市民図書館に設けた「3・11震災文庫」
所蔵する約1万冊から、よりすぐりの本をご紹介します。
紹介した本は、市民図書館でご覧いただけます。
仙台市図書館の「3.11震災文庫」のページも併せてご覧ください。

仙台市博物館・仙台市図書館 連携講座が開催されます。

<それでも行きたい!〇〇な旅>
江戸時代から現代に至る旅のアクシデントなどを紹介しながら、
旅を求める人々の心に迫ります。(手話通訳/要約筆記つき)

【講師】菅原 美咲(仙台市博物館学芸員) 伊藤 恒子(仙台市民図書館司書)

日時:11月13日 土曜日 午後1時開場 午後1時半から午後2時半
定員:50名(応募者多数の場合は抽選)
会場:せんだいメディアテーク1階オープンスクエア
申込方法:往復はがき、又はEメールに講座名、住所、氏名(ふりがな)、
電話番号を記入して、(いずれも1通につき1名までのお申し込みとなります)
10月28日木曜日〔必着〕までに仙台市民図書館へ

【チラシ】それでも行きたい!○○な旅ポスター(PDF:1129KB)

〒980-0821 仙台市青葉区春日町2-1  TEL 022-261-1585 FAX 022-213-3524
E-mail:tosyokan@smt.city.sendai.jp

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク着用・検温等にご協力ください。
なお、やむを得ず内容変更や開催中止となる場合があります。

市民図書館の案内

3.11震災文庫を読む(47)」市政だより10月号(外部リンク)

東日本大震災を語り継ぐため市民図書館に設けた「3・11震災文庫」
所蔵する約1万冊から、よりすぐりの本をご紹介します。
紹介した本は、市民図書館でご覧いただけます。
仙台市図書館の「3.11震災文庫」のページも併せてご覧ください。

「秋の子ども読書フェスティバル」を開催します

読書週間(10月27日から11月9日)を含む約1ヶ月半「秋の子ども読書フェスティバル」を開催します。「子どもの本の展示会」や「ラッキーブックをさがそう!」など、さまざまな楽しいイベントを実施します。ぜひ、お近くの図書館にお越しください。

期間:令和3年10月8日(金曜日)~11月24日(水曜日)
会場:仙台市内各図書館

※新型コロナウイルスの発生状況によっては、中止や変更の場合があります。

※詳しくは以下のチラシをご覧ください。
【チラシ】秋の子ども読書フェスティバル(PDF:635KB)

【市民】手ではなすおはなしの会

日時
9月23日(木曜日・祝日)(1)午前11時30分~12時(受付:午前11時~)
(2)午後1時30分~2時(受付:午後1時~)
会場
せんだいメディアテーク(7階会議室)
内容
聞こえない子どもたちに絵本の世界を楽しんでほしいという思いから始まった、手話によるおはなし会。ボランティアグループ「まほうの手」が、絵本の読み聞かせや手話を使った遊びを行います。
対象
幼児小学校低学年 各回15人[先着] 直接会場へ
主催
仙台市民図書館・せんだいメディアテーク
※新型コロナウイルスの発生状況によっては、中止となる場合があります。

問合せ
市民図書館
〒980-0821 仙台青葉区春日町2-1

TEL:022-261-1585

FAX:022-213-3524

市民図書館の案内

「10代のための はやみねかおる先生トークイベント」

「都会のトム&ソーヤ」「怪盗クイーン」シリーズなどで知られる、児童文学作家 はやみねかおる先生のトークイベントを開催します。作家デビューにまつわる話や作品作りなど、中高生との対話形式でお話いただきます。制作秘話も聞けるかも⁉ ぜひご観覧ください。
 
日時
11月3日(水曜日・祝日)午後1時~午後2時半(開場:午後12時半)
対象
小学校高学年~一般
定員
80人(応募者多数の場合は中高生を優先のうえ抽選)
会場
せんだいメディアテーク1階オープンスクエア
申込はこちら

または往復はがきで申込。はがき1枚につき1名の申込。
複数名記入の場合は無効となります。
申込締切
10月1日(金曜日)必着

※新型コロナウイルスの発生状況によっては、内容変更または中止となる場合があります。
※詳しくはこちらをご覧ください。
【チラシ】児童文学者講演会チラシ(PDF:1773KB)
※問い合わせは、泉図書館子供図書室 電話:375-6161

親子向け実践講座「赤ちゃんと楽しむ絵本とわらべうた」を開催します。

市内7図書館を会場に、0歳児の赤ちゃんと保護者の方を対象とした講座を開催します。絵本の読み聞かせやわらべうたなどのほか、おすすめ絵本の紹介、絵本やわらべうたを介したお子さんとのふれあい方などもお話します。
赤ちゃんと一緒に楽しいひとときを過ごしてみませんか。
       
実施日図書館名会場定員申込開始日
10月 8日(金曜日)太白図書館太白区中央市民センター4階和室各回6組9月7日(火曜日)
10月21日(木曜日)若林図書館若林図書館2階視聴覚室
各回8組
9月17日(金曜日)
10月26日(火曜日)広瀬図書館広瀬市民センター2階和室各回8組
9月22日(水曜日)
10月29日(金曜日)泉図書館泉図書館2階おはなしの家各回10組9月29日(水曜日)
11月9日(火曜日)
榴岡図書館仙台市生涯学習支援センター和室
各回5組
10月7日(木曜日)
11月11日(木曜日)宮城野図書館宮城野区中央市民センター3階和室各回6組
10月12日(火曜日)
11月17日(水曜日)市民図書館せんだいメディアテーク7階会議室各回10組
10月13日(水曜日)
開催時間:各会場とも1回目午前10時20分~11時、2回目 午前11時20分~12時
お申込みは各図書館へ
※定員は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から各会場で異なります。

詳しくは【チラシ】赤ちゃんと楽しむ絵本とわらべうたの会(PDF:1440KB)

3.11震災文庫を読む(46)」市政だより9月号(外部リンク)

東日本大震災を語り継ぐため市民図書館に設けた「3・11震災文庫」
所蔵する約1万冊から、よりすぐりの本をご紹介します。
紹介した本は、市民図書館でご覧いただけます。
仙台市図書館の「3.11震災文庫」のページも併せてご覧ください。

AV資料(CD・DVD)の新着案内を掲載しました。

各図書館(市民図書館・榴岡図書館を除く)およびせんだいメディアテーク映像音響ライブラリーで新たに受入したAV資料(CD・DVD)の案内です。内容は各館ごとのリスト(PDF)をご覧ください。

【泉】小学生のためのエコサイエンスショー(中止)

「小学生のためのエコサイエンスショー」を開催します。
あっと驚く科学実験で環境問題について学んでみませんか。
日時

8月19日(木曜日) 
14時30分~15時30分
会場

のびすく泉中央4階ホール
内容
阿部清人氏によるエコサイエンスショー

定員

80名(応募者多数の場合抽選)

対象

小学生とその保護者
申込
みやぎ電子申請システムまたは往復はがき 7月21日(水曜日)必着

電子申請の申込みはこちら

https://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi2/uketsuke/form.do?id=1624065628922
詳しくはこちらもご覧ください
R3 サイエンスショー チラシ.(pdf764KB)

問合せ
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161

FAX:022-375-6165

広瀬図書館YA選書アドバイザー募集

R3選書アドバイザー募集ポスター.pdf

◎選書アドバイザー会議
●活動期間=9月~令和4年1月(月1回・全5回)
●第1回会議日時=9月18日(土) 午後2時~4時
●第1回会議場所=広瀬市民センター 2階和室
●対象=中学生・高校生 *広瀬図書館で実施する会議に無理なく通える方
●内容=広瀬図書館YA(中高生向け)コーナーの選書サポート
      1回の書店での店頭選書(予定)
      中高生向けブックリストの作成
●定員=8名 *応募者多数の場合は抽選(当選者にのみ連絡)
●申込方法=9月5日(日)まで、
      電話または直接広瀬図書館カウンターへお申し込みください。
●電話番号=022(392)8421
*詳しくは募集要項をご覧ください。

令和3年度選書アドバイザー募集要項 .pdf

3.11震災文庫を読む(45)」市政だより8月号(外部リンク)

東日本大震災を語り継ぐため市民図書館に設けた「3・11震災文庫」
所蔵する約1万冊から、よりすぐりの本をご紹介します。
紹介した本は、市民図書館でご覧いただけます。
仙台市図書館の「3.11震災文庫」のページも併せてご覧ください。

「読み聞かせボランティアステップアップ講座~絵本・紙芝居編~」開催

市内の小学校や児童館等で子どもに向けた読み聞かせの活動をしている方を対象に,“読みの大切さ”などを学び,読み聞かせのスキルアップを図るための講座を開催します。

【チラシ】 読み聞かせボランティアステップアップ講座(PDF:256KB)

定員:20名(定員を超えた場合は抽選)

申込方法:1講座名 2住所 3氏名(フリガナ) 4電話番号 5読み聞かせの活動場所 をご記入のうえ,「往復はがき」にて泉図書館・子供図書室へ9月1日(水曜日)必着でお申し込みください。

※新型コロナウイルスの発生状況によっては、中止となる場合があります。

申込み・問い合わせ
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1丁目8-6
泉図書館 子供図書室  電話:022-375-6161

3.11震災文庫を読む(44)」市政だより7月号(外部リンク)

東日本大震災を語り継ぐため市民図書館に設けた「3・11震災文庫」
所蔵する約1万冊から、よりすぐりの本をご紹介します。
紹介した本は、市民図書館でご覧いただけます。
仙台市図書館の「3.11震災文庫」のページも併せてご覧ください。

「読み聞かせボランティア基礎講座」を開催します

「読み聞かせ」に興味があり,子どもたちに読書の楽しみを知ってもらいたいとお考えの初心者の方を対象にした講座を開催します。
【チラシ】読み聞かせボランティア基礎講座(PDF:254KB)
定員:泉図書館会場20名、市民図書館会場15名(定員を超えた場合は抽選)

申込方法:1講座名 2住所 3氏名(フリガナ) 4電話番号 5希望会場(※)をご記入のうえ,「往復はがき」にて泉図書館・子供図書室へ7月20日金曜日必着でお申し込みください。
※泉図書館会場か,市民図書館会場のどちらかを必ずご記入ください。

申込み・問い合わせ
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1丁目8-6
泉図書館 子供図書室  電話:022-375-6161

6月24日(木曜日)にネットワークが停止します。

設備点検に伴う停電のため、定例休館日にあたる下記の日時にネットワークが停止します。
令和3年6月24日(木曜日) 12時から20時まで
※時間は前後することがあります。

このため、この時間帯は図書館ホームページからの資料検索や予約、メールの送受信ができなくなるほか、自動応答電話サービスも休止いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

3.11震災文庫を読む(43)」市政だより6月号(外部リンク)

東日本大震災を語り継ぐため市民図書館に設けた「3・11震災文庫」
所蔵する約1万冊から、よりすぐりの本をご紹介します。
紹介した本は、市民図書館でご覧いただけます。
仙台市図書館の「3.11震災文庫」のページも併せてご覧ください。

AV資料(CD・DVD)の新着案内を掲載しました。

各図書館(市民図書館・榴岡図書館を除く)およびせんだいメディアテーク映像音響ライブラリーで新たに受入したAV資料(CD・DVD)の案内です。内容は各館ごとのリスト(PDF)をご覧ください。

「春の子ども読書フェスティバル」開催中です

仙台市図書館では5月12日から「春の子ども読書フェスティバル」を開催しています。
各図書館さまざまなテーマで展示している「子どもの本の展示会」、本の帯で作成した花を館内の『読書の木』に咲かせる「花いっぱいになぁ~れ」など実施しています。
期間は6月23日水曜日まで。お近くの図書館に足を運んでみてはいかがでしょうか。

【チラシ】春の子ども読書フェスティバル(PDF:352KB)

※来館の際は、マスクの着用や手指消毒など感染防止対策にご協力をお願いします。

5月12日(水曜日)から図書館を再開します

仙台市図書館は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、3月26日から5月11日まで全館臨時休館しており、大変ご不便をおかけしておりますが、まん延防止等重点措置の解除に伴い、5月12日(水曜日)から短時間(1時間以内)でのご利用を前提に、下記のとおり再開いたします。
移動図書館の巡回と中田サービススポット及び各分室についても通常どおり再開します。
なお、体調がすぐれない場合は来館をお控えいただくとともに、来館される際はマスクの着用と手指の消毒など感染防止対策をお願いいたします。

1.期間  5月12日(水曜日)から
2.利用できる時間  各図書館の通常の開館時間
3.利用できるサービス
〇書架への立ち入り
〇貸出、返却、再貸出
〇予約している本や視聴覚資料の受取
〇窓口及びインターネットからの新たな予約受付
〇館内の資料検索端末(館内OPAC)の利用
〇利用者登録、更新、再発行、パスワード発行
〇カウンターでのレファレンス、読書相談
〇図書館資料のコピーサービス
〇オンラインデータベースの閲覧
〇閲覧席の利用 
※各図書館とも間隔を空けるため席数を大幅に減らしています。
〇図書資料の閲覧(新聞・雑誌を含む)

※視聴覚資料の館内視聴は、引き続き当面の間休止させていただきます。
※おはなし会などの催し物については、各図書館にお問い合わせください。
※目の不自由なかたへの対面朗読サービスについては、ご利用を希望する図書館にお問い合わせください。   

5月12日9時30分から予約を再開します

仙台市図書館は臨時休館の延長に伴い、4月8日からインターネット予約を停止しており、大変ご不便をおかけしておりますが、図書館の再開に合わせて、5月12日(水曜日)9時30分から窓口及びインターネットでの新たな予約受付を再開します。
再開に伴い、9時30分の前に一時的に「Myライブラリ」や「資料の検索・予約」につながらなくなることがありますのでご了承ください。