お知らせ

お知らせ

「10代のための はやみねかおる先生トークイベント」

「都会のトム&ソーヤ」「怪盗クイーン」シリーズなどで知られる、児童文学作家 はやみねかおる先生のトークイベントを開催します。作家デビューにまつわる話や作品作りなど、中高生との対話形式でお話いただきます。制作秘話も聞けるかも⁉ ぜひご観覧ください。
 
日時
11月3日(水曜日・祝日)午後1時~午後2時半(開場:午後12時半)
対象
小学校高学年~一般
定員
80人(応募者多数の場合は中高生を優先のうえ抽選)
会場
せんだいメディアテーク1階オープンスクエア
申込はこちら

または往復はがきで申込。はがき1枚につき1名の申込。
複数名記入の場合は無効となります。
申込締切
10月1日(金曜日)必着

※新型コロナウイルスの発生状況によっては、内容変更または中止となる場合があります。
※詳しくはこちらをご覧ください。
【チラシ】児童文学者講演会チラシ(PDF:1773KB)
※問い合わせは、泉図書館子供図書室 電話:375-6161

親子向け実践講座「赤ちゃんと楽しむ絵本とわらべうた」を開催します。

市内7図書館を会場に、0歳児の赤ちゃんと保護者の方を対象とした講座を開催します。絵本の読み聞かせやわらべうたなどのほか、おすすめ絵本の紹介、絵本やわらべうたを介したお子さんとのふれあい方などもお話します。
赤ちゃんと一緒に楽しいひとときを過ごしてみませんか。
       
実施日図書館名会場定員申込開始日
10月 8日(金曜日)太白図書館太白区中央市民センター4階和室各回6組9月7日(火曜日)
10月21日(木曜日)若林図書館若林図書館2階視聴覚室
各回8組
9月17日(金曜日)
10月26日(火曜日)広瀬図書館広瀬市民センター2階和室各回8組
9月22日(水曜日)
10月29日(金曜日)泉図書館泉図書館2階おはなしの家各回10組9月29日(水曜日)
11月9日(火曜日)
榴岡図書館仙台市生涯学習支援センター和室
各回5組
10月7日(木曜日)
11月11日(木曜日)宮城野図書館宮城野区中央市民センター3階和室各回6組
10月12日(火曜日)
11月17日(水曜日)市民図書館せんだいメディアテーク7階会議室各回10組
10月13日(水曜日)
開催時間:各会場とも1回目午前10時20分~11時、2回目 午前11時20分~12時
お申込みは各図書館へ
※定員は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から各会場で異なります。

詳しくは【チラシ】赤ちゃんと楽しむ絵本とわらべうたの会(PDF:1440KB)

3.11震災文庫を読む(46)」市政だより9月号(外部リンク)

東日本大震災を語り継ぐため市民図書館に設けた「3・11震災文庫」
所蔵する約1万冊から、よりすぐりの本をご紹介します。
紹介した本は、市民図書館でご覧いただけます。
仙台市図書館の「3.11震災文庫」のページも併せてご覧ください。

AV資料(CD・DVD)の新着案内を掲載しました。

各図書館(市民図書館・榴岡図書館を除く)およびせんだいメディアテーク映像音響ライブラリーで新たに受入したAV資料(CD・DVD)の案内です。内容は各館ごとのリスト(PDF)をご覧ください。