お知らせ
「読み聞かせボランティア基礎講座」を開催します
「読み聞かせ」に興味があり、子どもたちに読書の楽しみを知ってもらいたいとお考えの初心者の方を対象にした講座を開催します。
日時
泉図書館会場
(1)令和5年6月9日(金曜日) (2)6月16日(金曜日) (3)6月23日(金曜日)
太白図書館会場
(1)令和5年7月5日(水曜日) (2)7月12日(水曜日) (3)7月19日(水曜日)
いずれも午前10時から12時
※2会場とも同じ内容の講座ですので、お一人様いずれかの受講とさせていただきます。
内容
(1)講話「絵本について」
(2)講話「おはなし会の持ち方について」
(3)講話「紙芝居について」
講師
(1)(2)子ども読書コミュニティプロジェクトみやぎ 杉山秀子氏
(3)紙芝居文化の会みやぎ 佐藤久美子氏
対象
読み聞かせ講座を受けたことのない方(仙台市在住の方、または市内で活動をしている方)
※お子様連れでのご参加はご遠慮願います。
定員
泉図書館30名、太白図書館30名(定員を超えた場合は抽選)
申込方法
みやぎ電子申請システムまたは往復はがきでお申込みください。
【みやぎ電子申請による申込み】
みやぎ電子申請の申込みページはこちら(外部サイト)
【往復はがきによる申込み】
(1)講座名 (2)住所 (3)氏名(フリガナ) (4)電話番号 (5)希望会場(※)
※泉図書館会場か、太白図書館会場のいずれかを必ずご記入ください。
締切
両会場とも5月12日(金曜日)必着
詳しくは【チラシ】2023読み聞かせボランティア基礎講座(PDF:373KB)をご覧ください。
申込み・問い合わせ
泉図書館 子供図書室
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1丁目8-6
TEL:022-375-6161
FAX:022-375-6165
せんだい電子図書館の接続障害復旧のお知らせ
令和5年4月21日(金曜日)13時35分頃発生しました電子図書館サイトの接続障害につきまして、復旧いたしましたのでお知らせします。
現在、通常どおりご利用いただけます。ご不便をおかけし、申し訳ありませんでした。
せんだい電子図書館の接続障害のお知らせ
令和5年4月21日(金曜日) 13時35分現在,電子図書館サイトに接続障害が発生しており,
システムエラーが表示され,「せんだい電子図書館」をご利用いただけなくなっています。
ご不便をおかけいたしますが、接続障害の解消までお待ちいただきますようお願いいたします。
電子図書館サイトメンテナンスのお知らせ 4月16日(日曜日)~17日(月曜日)
下記の日程で電子図書館サイトのメンテナンスを行います。
メンテナンス画面が表示されている間は、電子図書館をご利用いただけません。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【メンテナンス日時】
2023年4月16日(日曜日)午後11時~4月17日(月曜日)午前6時
※作業が早く終了し、メンテナンス画面が解除された場合は、その時点から通常通りご利用いただけます。
「春の子ども読書フェスティバル」を開催します
4月23日(日曜日)は「子ども読書の日」。4月23日(日曜日)~5月12日(金曜日)は「こどもの読書週間」です。
この期間を含む約1カ月、仙台市図書館では「春の子ども読書フェスティバル」を開催します。
各図書館さまざまなテーマでの「子どもの本の展示会」や、本の帯で作成した花を館内の「読書の木」に咲かせる「花いっぱいになぁ~れ」、いつもよりパワーアップした「特別おはなし会」など、楽しいイベントが盛りだくさんです。ぜひ、お近くの図書館に足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳しくはこちらをご覧ください。
「3.11震災文庫を読む(62)」市政だより4月号(外部リンク)
東日本大震災を語り継ぐため市民図書館に設けた「3・11震災文庫」
所蔵する約1万3千冊から、よりすぐりの本をご紹介します。
仙台市図書館の「3.11震災文庫」のページも併せてご覧ください。
中田サービススポット 4月は日曜日を開館します
中田市民センターが新型コロナウイルスワクチン集団接種会場になっていることに伴い、12月まで毎週日曜日は中田サービススポットを休館としていましたが、
4月は、日曜日を開館します。
【4月の中田サービススポット開設予定日】
4月2日(日曜日)、4月6日(木曜日)、4月7日(金曜日)
4月9日(日曜日)、4月13日(木曜日)、4月14日(金曜日)
4月16日(日曜日)、4月20日(木曜日)、4月21日(金曜日)
※4月27日(木曜日)は休館します。
※今後の状況により、開館日を変更する場合がございます。
※令和5年5月以降の予定については、現在未定です。
〒982-0011 仙台市太白区長町5-3-2太白区文化センター内
電話022-304-2742 FAX022-304-2526
電子図書館サイトメンテナンスのお知らせ
下記の日程で電子図書館サイトのメンテナンスを行います。
メンテナンス画面が表示されている間は、電子図書館をご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【メンテナンス日時】
2023年3月26日(日曜日)午後9時~3月27日(月曜日)午前8時
※作業が早く終了し、メンテナンス画面が解除された場合は、その時点から通常通りご利用いただけます。
令和5年3月14日からの感染症予防対策について
|
本と映像で知る郷土を追加しました。
AV資料(CD・DVD)の新着案内を掲載しました。
各図書館(市民図書館・榴岡図書館を除く)およびせんだいメディアテーク映像音響ライブラリーで新たに受入したAV資料(CD・DVD)の案内です。内容は各館ごとのリスト(PDF)をご覧ください。
- 宮城野図書館AV新着案内(PDF:349KB)
- 広瀬図書館AV新着案内(PDF:240KB)
- 若林図書館AV新着案内(PDF:187KB)
- 太白図書館AV新着案内(PDF:355KB)
- 泉図書館AV新着案内(PDF:2,344KB)
- せんだいメディアテークAV新着案内(PDF:449KB)
※若林図書館は蔵書点検のため、貸出・予約受付は3月7日(火曜日)からとなります。
せんだい電子図書館からのお知らせ
せんだい電子図書館WEBサイトから「TRC-DLマガジン 電子雑誌閲覧サービス」をご利用いただけます。
ご利用の方は、TOPページの特集から「TRC-DLマガジン 電子雑誌閲覧サービス」を選択していただくか、TRC-DLマガジンと検索してください。
詳しい閲覧方法や閲覧可能な雑誌のタイトル・巻号は、TRC-DLマガジンWEBサイト右上のヘルプ内の「よくある質問と答え」をご覧ください。
せんだい電子図書館WEBサイト:
3月の7館共通休館日は、6日、13日、20日、23日、27日です。
休館日をご確認のうえ来館くださいますようお願いいたします。
月曜日(休日を除く) | 6日、13日、20日、27日 |
---|---|
館内整理日 | 23日 |
※3月22日(水)は休日の翌日ですが、臨時開館します。
(開館時間は平日の時間となります。)
閲覧席等の運用の見直しについて
■ご利用にあたっての注意事項■
※今後の感染拡大状況によっては、サービスの内容を変更する場合があります。 |
中田サービススポット 3月は日曜日を開館します
3月は、日曜日を開館します。
【3月の中田サービススポット開設予定日】
3月2日(木曜日)、3月3日(金曜日)、3月5日(日曜日)
3月9日(木曜日)、3月10日(金曜日)、3月12日(日曜日)
3月16日(木曜日)、3月17日(金曜日)、3月19日(日曜日)
3月24日(金曜日)、3月26日(日曜日)
3月30日(木曜日)、3月31日(金曜日)
※3月23日(第4木曜日)は休館します。
※今後の状況により、開館日を変更する場合がございます。
※4月以降の予定については、現在未定です。
〒982-0011 仙台市太白区長町5-3-2太白区文化センター内
電話022-304-2742 FAX022-304-2526
【終了】2月13日(月)にMyライブラリ・蔵書検索など一部サービスを停止します
令和5年2月13日(月曜日) 12時15分 メンテナンス作業が終了しました。
機器のメンテナンス作業を行うため、休館日にあたる2月13日(月曜日) の下記時間中は一部サービスを停止します。
日時
令和5年2月13日(月曜日) 9時から13時まで
※時間は前後することがあります。
停止するサービス
・図書館ホームページからの蔵書検索や予約、Myライブラリ
・電子メールの送受信
※作業時間中でも、上記サービスが使える場合がありますが、
メンテナンス作業時間中は通信状況が不安定となりますので、
使用をお控えくださいますようお願いいたします。
図書館ホームページ(蔵書検索等、Myライブラリを除く)とせんだい電子図書館は通常通りご利用いただけます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
仙台市図書館協議会ページに議事録と会議資料を掲載しました。
講座「発達障害を理解する」を開催します。←終了しました
宮城野図書館主催により、講座「発達障害を理解する」を下記のとおり開催します。
日時
2月16日(木曜日) 午後2時~午後3時30分
会場
泉図書館(2階大研修室)
※申込先と会場が異なりますのでご注意ください。
泉図書館
〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-8-6
TEL:022-375-6161
FAX:022-375-6165
泉図書館の案内
内容
仙台市北部発達相談支援センター職員による講話と関連図書の紹介・展示
講師
仙台市北部発達相談支援センター職員
対象
一般
定員
20人
申込方法
電話にて直接宮城野図書館(022-256-7361)へ
※電話のみの受付となり、カウンターでは受付いたしません。
受付期間
2月7日(火曜日)~2月15日(水曜日)
各日午前10時~午後5時まで(土日・祝日と月曜日を除く)
※定員になり次第締め切ります。〔先着〕
詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
問合せ
宮城野図書館
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2-12-70
宮城野区文化センター内
TEL:022-256-7361
FAX:022-256-7363
「3.11震災文庫を読む(61)」市政だより2月号(外部リンク)
東日本大震災を語り継ぐため市民図書館に設けた「3・11震災文庫」
所蔵する約1万3千冊から、よりすぐりの本をご紹介します。
仙台市図書館の「3.11震災文庫」のページも併せてご覧ください。
2月の7館共通休館日は、6日、13日、20日、24日、27日です。
休館日をご確認のうえ来館くださいますようお願いいたします。
月曜日(休日を除く) | 6日、13日、20日、27日 |
---|---|
休日の翌日 | 24日 |